群馬ナンバーのワゴン車に前から居た 様に何も考えずに入って居ます。 この親子、写真は絶対ダメだってと 撮らせて頂けれませんでした。 家にはポニー4頭と犬50匹以上そして 猛禽類もかなり集めたそうです。
+++++++++++++ 来年は年末年始とお盆位はショップも休みにさせて頂きます。
|
6日間の夏休みも会社が休みで箕輪、辰野工場の犬や鳩の世話までしなくてはならず朝早くから「俺は何してんだろう」と悩みました。店内はやっぱり子供動物園の様で小鳥を買う人は居ません。 ゆっくりと小鳥の世話でもと思ったのですが・・・・・・・分単価の安い仕事です・・・・涙。 1年1回の墓参りもショップの開店が遅れてお客さんに叱られ、最終日の日は早めに切り上げて実家に行かなくてはと思ったのですが結局夜の8時を回ってしまいました。************* 16日の最後の日は午後から例の群馬の母さんがご来店。花火大会の最後のメイイベント、ナイアガラの滝の如くヤギからフトアゴ、メダカやイグアナ???なんでも間でも買いあさって・・・一気に空きゲージが出来ました。 良く判らない謎の家族???半年いたヤギさん遂にお別れの日が来ました。お利口さんにゲージに収まって何か嬉しそうな顔をしていました。・・・・恩知らずな奴です・・・・土手の小屋が2つポツンと穴が開いたようです。・・・また新しい子を仕入れれば良いと思いつつも少々寂しさが残りました。 開店以来からいたフトアゴのペアこんなに大きくなるまでどの位のコオロギとミルワームとピンクマウスを食べた事か・・・・もう爬虫類は嫌です。 兄ちゃんそこまで顔隠さなくても????? 逃げまとって大変でした。母さんの手提げバックにはハムスターほどのチワワが今回も入って居ました。 |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー