悪い事ばかりではない。キビタイボウシインコを手にして喜んで頂ける方に抱えられて東京から飛んで来て頂いた方もいる。キビタイ君餌上げの時には2本の足で走って催促に来る。お腹一杯に成ったら知らん顔・・アンが売りたくないと言っていた仔ですが、こんなに喜んで迎えに来て頂いたら思わず「ありがとうございます・・」だって 石川県からご家族で・・ご来店2回目 仲がいい家族でお父さん16,5万円もするキンショウジョウインコをペアでお買い上げ・・思わず娘さんにセキセイインコ・オカメインコの雛を上げちゃいました。アンが一生懸命育てた仔ですが商売の気持ちが飛んじゃってこんな良い人なら「あげちゃえ・・」だって。 高速バスに乗ってタイハクちゃんに 合いに来られた方・・・ずううーと悩んで、まだ小さいので自信が無い・・・ でもお顔には本当にタイハクを思ってくれる心を感じました。夜お詫びのメールを頂きましたがキットウは押し売りしません。特に挿し餌の雛達は毎夜私の寝室で一緒に1羽づつプラケースに入って寝ています。何十年と共にしなければ成らない小鳥には真剣にお考えに成って購入を進めたいと思います。 私も衝動買いでどんなに辛い別れをしたでしょう・・・・・(思涙) |
「アホ臭くてやってられない」・・・事も有ります。仕事だと思えば我慢も出来ますが小鳥への気持ちは100%好きでたまらない気持が先行します。仕事だと思って小鳥の販売をしていたら、こんなに楽しくない仕事は有りません・・・・・だらだらと愚痴ばかり・・・・・・・。 でも辛い時は絶対数から見れば1%に満たないのですが楽しい方が99%有るのに、その1%にかなり凹みます。ペット部の選任は私とアンの2人で午後3時からスタッフ1名と他1名が交代交替で世話をします。事務所は入金確認に1人対応、送り状の管理に1名担当にして居ますが私以外は本業の仕事がメインと成ります。私が何をしているかはアン以外は全く持って解りません。 ペット部に何が売っていて私が何をしているのか解らない従業員がほぼ全員と成ります。営業部には売り上げと利益報告はしています。専業のスタッフは居ない為人件費が計上されない分利益には成りますが「俺何やってんだろう・・・」と毎日考え込んでしまいます。 仕入れ先や喜んで頂けるお客様が居る事が優一生きがいを感じはします。 小鳥の飼育は本当に儚い命の遊びをしているのかな~など悩んでしまいますが異なる種類に可愛いと思い込めるのは人を演じているからこそだと思います。 1週間で金額にして100万単位で死なせてしまう事も有ります。どんなに経験を積んでも絵を画き直すようには行きません。木綿糸で塗ったり軟膏を傷口にパテ埋めの様にしたり病鳥にビタミンや胃薬、整腸薬など有りとあらゆる事で直ったりファミリードラックで薬を見ている時はすべて小鳥に効くかな・・とかセブンイレブンで色んなビタミン剤が売っていると購入して粉にして小鳥に上げて見たりニンニクやニラを擦って水に溶かしたり結構子供の時からやっていました。最近は雛鳥にポンプ注入で育てる事が多くなり最初の内は気管に入れてしまったり暑すぎてソノウが解けて流れ出してしまったり結構代償を払いましたがアンは大森さんに習ってプロ級の腕前と成っています。ガリガリに痩せたインコやオウム、危篤状態で持ち込まれて来る野生の小鳥などにもビタミンを注入したり2~3日で回復して飛び立っていきます。結構お客さんに怒っていますが直らせてしまう腕前は私が見ていても凄いなと思います。今ガリガリに痩せて片足が曲がってしまったタイハクを鳩に上げるマイコ用の薬を注入してビタミンを擦って、足を毎晩の様にさすって上げて徐々に回復して来ています。1回に5CCも飲めなかった仔が今は60CCも飲んでいます。体重も倍くらいになり足のマサージも良かったのか少しずつ歩き始めています。1羽だけ隔離して管理していましたが今は見違える位に成りました。 大きくなったので今日から値上げです。売りたく無くなって来ているナナイロちゃん・・・時間の手間暇考えたら全く持って利益に成りません。しかし育って行く成長過程を見ている事と何で人を怖がらないように成って行くのか不思議ですね! 500円玉の大きさしかなかったマメルリハ・・本当に豆の如くでした。マメルリハのマメって豆の事???こいつはブルーです!小沢君! |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー