天気も良く朝の朝礼には持って来いの日和です。 まだ18歳・・・・仕事をさせるには可哀そうだな・・・ と思う様な年に私は成りました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ そして私のベットの横にこんな奴らも来ました。 本当に手が掛かります~~~~~。 鳴い(泣い)ちゃいますよ!! |
キットウのスタッフ全員が集まる事は中々有りません。分散された工場に直行直帰ですので1日顔を見ない人もいます。私が強気で居られるのも小企業では有りますがスタッフの数とこの笑顔です。 4月は大手会社の新旧入れ替えの時でも有り担当銀行マンも変わり私が37歳で辞めた前会社の親分(千葉金属工業(株)二見専務)も65歳の定年を迎えました。 4月2日に、ご挨拶に来て頂き諏訪営業所の立ち上げで本当に苦労した思い出が込み上げて来ました。 もっとも目標に成った人で有り、もっとも憎い人でも有り殴ってやりたいと思った事も有りました。しかし親分の背中が寂しそうに感じた時自分の中に活力がみなぎり親分の為なら死ねるとまで思った位です。・・・・良かった戦時中で無くて。突撃・・と指示が出たら真っ先に飛び出して真っ先に撃たれて死んでいたと思います。 私が初めて新卒で入社した会社にも親分がいました。今思うと本当に辛かった。1年365日中360日は働いて居たと思う。 東京の三越前の三井ビルで仕事が終わらず徹夜もしました。警備員に今日も泊りですか?と聞かれて各階のエレベーターや廊下に鉄格子のシャッターが降ります。火事に成ったら逃げれない・・・・製図台の上で寝袋に寝て会社で顔を洗っていました。あの時も本当に仕事ばかりしていました。 13号地埠頭公園。夢の島公園。デズニーランド。・・1面埋め立て地で夜殺されたらどうしようと・・心細かったです。多摩ニュータウンの1期工事。15kg痩せました。昭和記念公園・・。どの現場も新卒で1人です。記念公園で初めて後輩が来て2人で駆け回りました。共に22、23歳でした。私を面倒見てくれた先輩は当時29歳・・バリバリでした。三井の「井桁のマークをなめんじゃね!」先輩は本当に凄かった。
キットウを作るのに3件の転職をしました(内1件は倒産でしたが)私のゴミ箱は底に継ぎ目のない物で人生仕事しながらゲロまで吐いて高熱で40度(体温計が振り切る)でも会社を休む事無く・・・・・今思えば本当に私はアホ!かと思います。 既に私が今年55歳ですから入社当時の偉い方達は既に定年を迎えて居る事でしょう。
今私がラッキーだったと思えるのは会社に勤めて厳しい上司の下で働けた事です。嫌な事逃げたい事辞めたいと思った数が多ければ多い程身近にチャンスが来て居た事です。1日1日は何でもないかのように過ぎて行きますが木の成長の様に気づかない間に太く大きく成って行く事。勉強が出来なくても社会人に成ったらカンニングOK。アホだと思ったら頭の良い奴を使える人間に成れ・・が口癖の時も有りました。
喧嘩に勝ちたきゃ喧嘩の強い人と友達に成っちゃえ。俺は喧嘩に負けた事が無い。だって自分より強いと思ったら友達になちゃう。でした。
何でも優れている奴には魅力が有ります。大阪に行ったら大阪弁に成る様に成りたい事が見つかったら一番嫌いなタイプと友達に成る事です。嫌な奴程実際は自分に近い人だと気づきます。 我慢出来ない奴が多いから勉強が出来なくてもチャンスが回って来ます。 今日の1歩は絶対無駄には成らない事を新入社員の仔らへ伝えて行けたらと感じています。
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー