会社のハナモモが咲き始めた。 軽トラックの幌がピンク・・・始めは恥ずかしかった。 目立ちたいと思った訳では無い。 シート屋さんで小さな端切れのサンプルを見て 綺麗だな~これにしてと頼んだのが始まりです。 別にピンクの軽トラック・・・悪い事してないんだから 関係ない・・・・ いつの間にか恥ずかしさも通り過ぎて 会社のイメージがピンクで走り出した。 |
殺すな!だますな!嘘つくな!忘れたは有る!有難うと御免なさいは1つの言葉。これさえあれば人間関係は何とかなる・・・・私の5本の指の定義宗教です。 高校時代、美術クラブの友達に誘われて夕方美術室で花瓶に挿した花を描いた。私は美術クラブには入っておらずツッパリ時代の中で最も似合わない恰好をして絵を画いた。{ここだけの話だけれど私が一番綺麗に上手く描けた}っと思った。 美大のOBが来て私の描いた絵を「これは誰が画いた」と言って指をさした。「この絵には心が無い。伊藤君花は何のために咲いていると思う。花には目が無い。寄って来る虫は色を見分けられない。綺麗だと思う人の為に咲いているんだ」「綺麗な花を見て100人中100人は綺麗だと絶対思うんだ。汚いと言う奴はそう言わせる環境に有る。絶対心は綺麗だと感じるんだ」私はこの先輩の言葉に深く感銘した。 下校時に美術クラブのクラスメート(ひょろひょろして青白い友)と帰るのは初めてだった。ツッパリの万引き常習者と帰るのが私には似合っていた。 そんな友が私に「気にすんなよ。君に必要なのは・・・」と制服のズボンのポケットからさり気なく{武者小路実篤の真理先生}と言う単子本をくれた。 ボンタン(だぶだぶのズボン)穿いて黄色くメッシュを入れたリーゼント姿の僕が駅前の本屋さんで似合わない小説コーナーでソワソワしながら小説を買いあさった。(恥ずかしかった) 高校3年小説と言う小説を1年で100冊読んだ。 カフカの変身・・・今でもわかんない~~ この頃から涙腺が発達した。 |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー
恥ずかしいを当たり前にして生きて行こう!! への1件のコメント