大雪の中に埋もれてしまいそうなショップ。 雪の初日は伊藤店長一人で雪かき・・・・。 辰野工場は池上君と名和君が出て来て2人で雪かき・・・。 日曜日は2つの工場にスタッフも来てくれたのでアンさんと 2人で研修センターとショップの雪かきをしました。 もうじき56歳・・半世紀を過ぎている自分が雪だるまの 作り方をベトナム人に伝授するとは思いもよりませんでした。 アンさんが居なかったらと思うと・・・本当に良くやってくれます。 アンさんを見て居ると何事も一生懸命・・私も サラリーマン時代はそうだった・・ 何であんなに頑張ったのだろうか??? 夜、アンさんに私は勉強が出来なくてアホだったのよ でもね!頭良かったら独立なんて出来なかったと思う。 アホで良かった・・・・。
|
全国的に大雪と成りました。前日までは、全くその気配が感じられなかったのですが天気予報は時代と共に間違う事が無くなりました。 今週は土曜日休みで2連休。こんな時に限って雪が降ります。昨年も雪と言ったら会社が休み・・・研修生が居てくれて良かったと思います。 朝から晩まで2日間研修生のお蔭です。 8日は伊藤君・名和君・池上君が出て来てくれて助かりました。 材料の搬入が朝方3時から6時の間に毎日2台の4トン車が入って来る為特に工場のシャッター前の雪かきは済ませておかないと休日明けは大変な事に成ってしまいます。 2日間ジェリー、ディノ、リゼール、フェン、アルビン、エドソン、ジョアン。池上、名和君。 初日伊藤君。 2日目深沢、山田、金沢、春宮君・・・・。 2日間本当に疲れました。7日の日以前お世話に成った千葉金属工業の矢作社長様がお見えに成りました。退社して18年ぶりにお顔を見る事が出来ました。沢山ご迷惑もお掛けしたかも知れませんが私が千葉金の従業員だった時は私程愛社精神を持って働いて居た事だけは自分が経営者に成って人を使って見て嘘では無かったと思います。 2日間の雪は東京にも記録的な雪と成りました。 これからも振り返りの人生に後悔せず良かったと前を向いていけたら・・・・
休日の雪かきは決して無駄でない事! 不平不満も言わず只々一生懸命雪かきをする姿に人間が鳥や獣では無い事。 そして歩道の雪かきをして「有難う助かるよ~」と行き交う皆さんに声を掛けられたと喜んでいるアンさんに人として当たり前の事なのに私も嬉しくなりました。
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー