四国の徳島県からN様・・大きな自動車関連の社長様です。 巾13m長さ25mの鉄骨禽舎に栗の木が3本植わって居て ローラーカナリヤや小さなサファイヤ・ルビーなどのフィンチを 飛ばせているそうです。禽舎の中には葦とか萱とか植えて自然に 近い状態で広々と飼育しているお話を伺ってオールバードの鷲尾様 もっと全国国内の方も足を延ばして取材して下さい。 海外も凄いけどまだまだ国内色んな方が居ます。嬉しくなりました・・・ 千葉県からズグロシロハラをお買いに・・千葉県にはA様と言う 私の友達が居ますので態々お越し頂かなくても彼の名前で鳥 送れますよ。若葉区で福竹ラーメンを何店舗も経営している そうです。(後で知りました) 早速A君とBFのO氏にラーメンを食べに行って友達に 成って千葉県の取扱業の資格が無い方をほろしてと頼んだ・・・・・ A君O氏直ぐに行動・・・でも社長に合えなかったと ラーメンは美味しかったと・・A氏のO氏も馬鹿だね・・(笑) と思う半分、良い人達ですね・・・
|
輸入鳥・ワイルド・色んな所から入って来る小鳥屋・・・もしかしたら恐ろしい病気に成って居るかも知れない・・。 でも遠くから自家用車・高速バスそして電車を使ってただひたすらこんな田舎に買いに来てくれる方達を見て有り難いと思う反面やはり怖い物は有ります。 自信を持って販売していても外見では解らない病気に侵されているかも知れない・・本当に最近弱くなった・・・。 そしてこの仔も決まった・・アオボウシ・・明らかに色変わりの要素を持っています。安い鳥では無いので本当に気を遣います・・何回もお店に来て頂いて・・例のキソデ・・も知ってます。 安曇野市穂高町有明で木のおもちゃ専門店Foresutを経営しているそうです。なんかご名刺を頂いて行って見たい衝動に駆られてしまいます。お子様も成人してご夫婦で初めて小鳥を飼い始めたそうです。 カメラを向けるとちょっと引いてしまう方もおられますがドンドン紹介して繋げて行けたらいいなと思います。 販売より私は取材に向いて居るかも・・オールバードの鷲尾さん・・私の夢は鷲尾さんの後がまと・・・・狙っています・・・冗談です。関東だけでなくもっと広い範囲で取材して下さい。 あとオールバード店に置いて販売って出来ない物なのかな~。
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー