ガラスの枠を白くしてガラス窓の向こうにを意識したのですが 出来上がって見ると石鹸の工場かと思って思わず ニンマリしてしまいました。 キットウココの田んぼです。研修生達が作りたい と言って耕した田んぼも今は専業農家に頼んでいます。 今や農業も企業なのですよ。
羽が有ったら大空を飛んで見たいといつも夢見て 居ましたがこんな高さでも一緒に乗ったアンさんと 私は足がすくんでしまいました。 アンさん大騒ぎ・・・怖くて・・
辰野工場の敷地は2000坪と大きいのですが・・・ 中々従業員が育ちません・・・ 夢は大きな工場でしたが人を使う難しさを感じます。
人を育てる事が一番難しいです・・経営者失格かな?
戌年の私は戌亥の方向西南の角地を綺麗にしなくては 辰野にも目を向けなくては・・ また頑張るぞ~!!
|
ボロボロに成って居た西側の道路面の壁面・ガラスにバラの写真を貼り付けて見ました。 作業が終わった確認で工事用のクレーン車に載せて頂き小鳥目線で辰野工場を写真に収めて見ました。 メイン塔の裏から ソーラーパネル1面に 雪が積もらなければ粗8年で元が取れるとの宣伝文句ですが こうやって見ると辰野工場の敷地は広いな~。 下でべトとブインさんが見ています。2人は久々の研修生でこの辰野工場に住んで居ます。 敷地に白い犬・白い鳩・白い文鳥を沢山飼育するのも夢だったです・・ 買うはたやすくも飼うは大変・・・ |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー