朝から研修生に花を植えて貰いました。 私が花を一杯買う時はめちゃくちゃ ストレスがある時です。 花って安いな~
残っている柴犬3ヶ月「ライラ」の仔 行けてるぞ・・・・・ 豆柴になるなよ~(ちょっと小さい)
初めて繋いで外に出す。狂いまくっていたが実に綺麗な女の子だ。もっと旨く写真を取りたかった・・・・・・・・ |
私の日記。 昨日は従業員の結婚式。金属材料の販売を全国に発送してどこよりも早くを売りに16年が過ぎました。離婚・子供との別れ、3万円の軽トラ1台でスクラップを集めては1日1日何とか生きて行ければ・・・「キットウ良くなるキットウ良い事が有るキットウすてきな出会いが有る、当社の社名に希望を込めてより一層の対応を・・」 だから震災も台風災害も円高も株価下落も全て身近な問題に成る。・・・・・従業員が結婚する。これで2人目。悪い事ばかりではない良い事も有る。「腐るな・へこるな」 しかし今日はさすがに「キレタ」仕入税込みの2940円の竹籠・・・「おまえんとこ、儲けてんだから3000円しか払わない」ほんと店先でキレタ。他にお客さんが大勢居たけどほんとブチキレタ。 今日は名古屋からオオハナインコを予約され引き取りに来る。ユカリノインコ付きの15万8千円・・・電話頂いた時少しカチッとしたが売れ残りのユカリの2羽おまけつきでと。 朝から待っていたけど来なかった。最近手乗りセキセイ納期1ヶ月なん言うのも有る・・そしてキャンセル・・アハハハハで有る。今月に入荷した100羽のセイオウチョウ今日までに75羽死んだ。どうするすべも無い。 セールなんてするから発送ミスしたり訳がわからなくなって小鳥を間違えて発送してしまう。チェックチェックしても間違えてしまう。午後3時から5時10分まで最近はこの2時間での梱包は辛い。後世話をして終わるのが9時近くなる。へとへとだ。 物凄い電話が鳴りますが「出られません・出れません」お電話頂くと明日の朝にはメモしても忘れてしまいます。朝はステンレス・アルミで頭一杯・・・・ あ~~~もう嫌だとは思っても次から次へと忙しくしているのは私です。実は暇恐怖症なのです。 でも1人でも喜んで頂ける小鳥愛好家が居る限り小鳥の自慢話は聞きたいのです。自慢して自慢されればされるほど更に小鳥が好きになる。「チキショウ俺も繁殖したい~」と たまにキレてしまいますが小鳥が好きなんです。お金を頂く側に居るので我慢とは思います。性格が「マメルリハ」なのです。可愛い癖して相手を殺さなくてもと思うのですが・・・・ 今日はご来店頂いていたお客様・・申し訳御座いませんでした。 |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー