写真左から小川氏荒川氏秋井氏 逆光でお顔がはっきり解らない・残念。 セキセイのレインボー、ライラック、十姉妹の白、芸物。 キンカのドミナントなど貰っちゃいました。 |
2011年11月20日 名古屋から有名な小川氏、素敵な荒川氏、滋賀県から真面目な秋井氏きたる。ネットオークションをしていた方ならおのずと解る3名の有名人です。私も名古屋生まれ福岡育ちの大阪経由東京の長野県人化した男です。西日本の言葉には慣れているのですが{ああイヤーこう言う、こうイヤーああ言う。ぽんぽんとした口調は実に楽しい}夕方小川氏を師匠と仰ぎ荒川氏を兄弟子と呼ぶ千葉の柴田さんからもお電話が入りセキセイインコ・芸物十姉妹・色変わりキンカで笑い転げてしまいました。ビッターズのオークションは全国の方をおのずと繋ぎ合ってくれた貴重なネットで有りました。大の大人が、たかが小鳥でと笑う無かれ人畜無害の可愛い趣味です。毎日餌さふいて掃除して・・・家族の方には迷惑掛けても遠出出来ず、伝書鳩の様に必ず家に帰って来る。小鳥が居る限り安心して下さい。旦那さんは真面目すぎています・・・ハハハア例外有れど。。。。 地元長谷村の森さん一家 おじいちゃんおばあちゃんと娘さんそして3歳の孫とご来店。最後に残っていた柴犬「ライラ」の仔行き先決まりました。ライラの仔は性格も良く綺麗な仔が生まれます。行き先決まらなければ当社の種メスにしようかと考えていました。遠方よりご来店頂いた小川さん達が帰って子犬の行き先も決まり何となく忙しかった1日が玄関先の子犬が居なくなったらぽっかり穴が開いたような気持ちに成りました。しかし帰って来て森さん一家に抱かれた子犬の写真を見て「お前幸せな家族に巡り合えたな・・と」寂しさ残れども森さん67歳一緒に長生きして下さい。この仔と孫の成長していく様を想像すると何分にも楽しきや人生かな・・・・・ |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー