OOラシュの小沢君から買ったのとか彼のブログの閲覧者が 私のブログの閲覧者より、はるかに多い事に驚かされる。 彼に取に行って欲しいと頼んだ先はいつの間にか立場が逆に 成って居た。 彼に私の知り合いを紹介しても彼から紹介して貰ったためしがない ケチに付ける薬は無視しかない・・・・アハハ ブリーダーの皆様私に言って下さい、全てキャッシュで引き取り ます。 1羽は小さ過ぎて入荷翌日に落鳥したが残りは順調に育っている。 販売か飼育か悩んだが今後OO君への信用が落ちている現在 残して再度繁殖に回すかと思案中だ。 しかしOO君は環境庁にまで確認を取るすばしっこさは かなり頭が下がる・・・・・井之頭公園・・「俺たちの旅」 (テレビドラマ)中村雅俊・・チャチャチャララ ララララで始まる 音楽が解る世代は既にジジイと成りだした。 寂しい限りである。 |
オシドリ オシドリが飼育したくて清水の湧き出る諏訪市の土地を購入したのが既に26年前・・・当時館林ペットでペア2万位で有った。 オランダからの輸入鳥で片羽(翼が)切断されて飛べなくしてあった。のちに真っ白のオシドリを千葉県で見つけて2ペア購入、その日の内に栃木県でまた見て2ペア補充。オシドリの夢は井之頭公園に何度も出向いて禽舎作りから結構お金を掛けました。 孵化すれども育たない。初めて育った仔を申請して繁殖証明を取りのちに飼育証明書を取った。しかし何ペアものオシドリが一斉に孵化すると20羽どころの騒ぎでは無くなり飼育許可書の申請を取るのに、かなりの経費が掛かりサラリーマンの私には不可能と成った。 しかし許可書が無くても飼育出来ると噂に聞きほおって置いたら数十羽の数に成り数年前ビッターズのオークションに出展されていたのを見て私も出して見た。かなりの反響で半分位が売れた時に某企業様から違法で有る事を長々ご丁寧に連絡を頂き怖くなってオークションやホームページを削除した。 その後繁殖も辞め卵は取り除き徐々に数が減り欲しいと言って来た方に1羽1羽と手放して行った。実は今でもオランダからの輸入鳥、既に20歳近い雄の老鳥と私が作ったもう年の雌と友人が作ったやはり10年以上の雌が密かに飼育しているだけと成って居た。 3年前動物園関係の方からオシドリはもう許可書要らないよと聞いてまた全国から飼育出来るよの話を聞いた時は既に遅し自分の飼育していた若い個体群全てを手放した後であった。 夕方コメリで売れ残っていたサンパチェンスが半値に成って居たので全部買った。売れ残ってもやしの様にも伸びて居た花も私に買われて嬉しそうであった・・・・そう思おう・・・(晴)
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー