水入れ(小) K-4コバヤシ U型水入れ 今まで5色の在庫をしていましたがピンク5個緑2個・・など ご要望に応じて出荷していましたが人気の有る色と 残って行ってしまう色が有り、またブルーと薄い 紫っぽいカラーとを見間違えて怒られてしまったり 特に小さな物を素早く作業をしていますと夕方の光 などで間違ってしまいます。これも年の生かと思いますが
|
小さな小物で色んな色が有りますと見ていて綺麗で使って居なくても可愛いな?と思う時も・・・・な訳ないか・・ハハハ!! 実は某A問屋さんから生体が送られて来る時に透明なエサ入れ水入れが入って来ます。この小さなエサ入れが透明ですと上の棚に置いた、特に竹籠飼育の小さな小鳥には下から見て餌の減っている量や水が汚れて居るなど目で見て見やすいので自分が使う用に取って置きました。 でもアマゾンで検索したらこの商品ってコバヤシの製品でした・・・あ~あ2年位台湾製かと思っていました。 バナナ水入れ 取りあえず在庫がなくなって行く物から徐々に今までの5色カラーから透明1色の在庫に変更させて頂きます。 何となく汚れが目立ちやすく思われがちですが新鮮で綺麗に見えますよ! 私がゲージの底を白や薄い色を進めるのは色が濃い物ほど小鳥の脂粉やホコリが目立つので汚れの目立たない白・ピンク・黄色などが良いと思います。一時黒が出た時は高級感が有るので揃えた事が有りますが、このカラーは本当に脂粉が目立ちます。車も同じですね黒の高級車は特に毎日洗車しないと汚く見得る様に。 店頭用に少しずつ箱から出して並べながらこの色売れないな~とか緑ばっかり売れて困るな~とかぼやいています。 もう少しで解決解決・・我慢!
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー