けったいな、おっさんは真ん中の人。 「いらん猛獣や珍獣がおったら頂戴・・何でも引取りまっせ」 「何かあったらココに電話頂戴!!」 「ただやったら引取りにきまっせ」 「テレビのコマーシャルでラクダでとったやろ」 「あれ、内とこのや・・」 本当に関西の方は話上手で人を楽しくさせてくれます。 今初めて会ったばかりなのに物凄く親しみが感じられたのは 若い頃京都の京極ペットでアルバイトをしていたそうです。 年齢的に私が京極ペットにハマって居た時代と同じだったので 本当に懐かしく思いました。 既に40年も前の事に成りますが昨日の様な話に私もウキウキ したのが不思議です。 同世代を色んな形で歩みながら、ひょんな事に昔話に繫がって 花が咲く年と成った事が少々涙が出そうになる事に 何でだろうと思います?? やっぱり幾つに成っても頑張って居る人って魅力が 有ります。
|
突然浮浪者見たいな(失礼な言葉でスミマセン)おっさんが店舗を締める直前にやって来た。 よう喋るおっさんでポロシャツのところどころに穴が仰山開いていて・・・・長靴はいて・・ しかし東京から来ていたH様が「あ!この人テレビで見た事が有る・・・・有名な人ですよ・・」私・・・????店に来てキリンの話をしたりライオンやカバの話など最初は???不思議な怪しき人でした。 しかし笑い顔やスタイルが本当になつっこい方で店内は直ぐにこの方の話にハマって行きました。 なんかワクワクするようなトラックですね。 中にはラマが寝て居ました。 私の以前の夢はキリンを飼いたいでしたが夢が近づいて来た様で怖くなりました。 沢山小鳥を買って頂きましたが嬉しさ余に後で計算したら赤では無かったけれどラーメン代足が出たかな???まあアンさんも私も大笑いしっぱなしでしたので漫談を聞かせて頂いたと思えば安かったです。
<キットウココにラクダが来る・・・なんてイベントやって見たいですね> 堀井さん!いつまでも頑張ってや!!
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー