左から山田さん、奥様、荒木君 まだお若いのにフィンチマニヤ です。今回山田さんを遥々群馬 から連れて来て頂いた幸運の 青年です。最初に山田さんと お会いした時は私も荒木さんより もっと若かった・・・・・・ ヤマトイモと山田さんのカレンダーと 荒木さんからシクラメンを頂き何と 申してよいやら・・・・・・(感謝)
|
今から23年前月間オールバードの懸賞でジャンボセキセイが当たる。1回目のかあちゃんと群馬に1泊して迷いながら(ナビも無い携帯なんてのも無い)行きました。まだ若かった。結婚して間もなかったのでお金も余り無い。長野にも小鳥店はまだ沢山有ったけどジャンボセキセイなんて置いている所が無い。ジャンボセキセイに溺れたのが18歳頃でした。初めて見たバイオレットパイド(24~25歳)から山田さんの所でスパンクルの優勝鳥を見たのが30歳強烈でした・・・・・サザナミインコも既に沢山居たしオールオレンジキンカが始めて発生したと自慢げに話をされた事、当時はベニスズメのハーフかと思った位。バイオレットノーマルセキセイや腰白薄雪鳩(今のシルバー系)びっくりでした。小鳥店のレベルでは無い色々な色変わりばっかりである。優勝鳥の雛コバルトスパンクルを購入してこの鳥の子孫が昨年(体は小さくなっては居た者の)まで継承し続けていて私のスパンクルは全てこの血でした。突然行っても奥様がお茶やお茶菓子を出してくれて家族を迎え入れくれるが如きで、オールバード月間誌の発売当初は山田さんの記事が良く載っていて有名人に会えた喜びすら有りました。だいぶお年を召されましたがしゃべり方や雰囲気は全く変わっていません。今は小鳥店は辞めて犬のブリーダーさんに成っています。「もう一回小鳥やりましょう」に「いやいや、また始めると請ってしまうから」と。小鳥の繋がりは世代を超えて今も繋がっています。色んな人間関係も起こりますが小鳥を愛して止まない繋がりを是非子供の時に帰って忘れない用にしたいと感じました。山田さんご夫婦とも健康で仲が良く全く変っていない・・・犬とタナゴに変ってしまった用ですがこれからも健康に気をつけていつまでも元気で居て下さい。 20年前の思い出がズラズラーとよみがえって来ました。
離婚3回私は「アホ」です・・・・・・・ 2011年12月4日(日)曇り 朝少々の初雪が降る。 |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー