向かって右が岡山県から来られた 「カナリヤ」さんで左が「カノコスズメ」 君です。お二人初めてなのに 当社の研修センターで1夜を共に されました。 右から日野の森久保さん 次が***********の( )さんで 真ん中の背の高いダンディーな 方が*********の**さん そして********の( )さんです。 *******に一杯鳥が居るのに 何で??と思いますが本当に 小鳥好きなのです。 {***箇所削除させて頂きました ご迷惑をお掛けしました。} |
私が一番不得意はお名前を覚える事です。 前々から東京の通称{カノコスズメ}君24歳が来たいと言う事で高速バスに乗ってご来店。バス停辰野パーキングからショップは直ぐの所に有ります。午前中からは岡山県から通称「カナリヤ」さん41歳の方が来ている。湧き合い合い・・・カノコスズメ君が研修センターに泊るので「カナリヤ」さんも泊まって温泉でも入って明日ゆっくり小鳥を見ようで話が決まり「大芝の湯」に皆して行きました。翌朝は遠方から沢山の方がご来店頂き、私の主旨とする、ドンドン友達の和が広まって行けばと願っています。 お二人に研修センター(ショップの前の黒い建物)に泊まって頂き幽霊も出なかったので安心安心。研修生が居ない間、部屋数も有るしキッチンもシャーワーも洗濯器も有ります。隣が地元では有名な「西沢ショッパーズ」も有りますので自炊で来て頂けるならどなたにも開放出来ます。田舎ですが車で2分最近出来た新しいビジネスホテルも有るし3分で町の経営するホテルも有ります。温泉も近くに有るので、もっともっと利用出来るプランを考えれば面白いかも・・・・・信州にお越しの際困った事が起きましたらいつでもお電話下さい。泊まる事だけはお助け出来ます。 小鳥の声も良いけれど、同属で有る、人の笑い声はやっぱり自然で一番うきうきします。 雄雌の判別も簡単で良いな~~~ 同じ形で同じ顔の小鳥は何に時めくのかな?? カノコスズメ君、同じ年の??さんに首っ丈 ・・・・・・・・・ハハハハハア |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー