左から湯本頭取で右が辰野支店小林支店長 こんな歴史も浅い零細企業のわが社に頭取が来て頂いたのは これで2回目と成ります。 メーンバンクとの信用のおかげで他社銀行仕入れ先お客様等 からも厚い信用が得られていると思っています。 箕輪町の顧問弁護士長谷川先生から「お前んとこみたいな ところ来てくれるなんて本当に光栄だぞ。お前が本当に悪いやつ だったら励ましなんか来るもんか」と いつもの関西弁で叱咤されました。 きちんと額に飾っとけと言われて お手紙飾らせて頂きました。 有難うございました。
|
年末も押し迫って苦しい1年であった。報道等でいろいろ叩かれましたが当方の言い分は全く受け入れてもらえず酷い会社であると本当に考え悩まされました。 コンプライアンツ・・・・日本人らしさ、本当の意味での日本人の強さ・・全く無である事が60歳を超えて今まで何に頑張って来たのだろうか日本人として本当に考えさせられた1年でした。 そんな中大手取引先や仕入れメーカーの方たちにご心配をかけ私がどんなに沢山の方から支えられて来ていた事かと感謝で一杯です。 苦しい時こそ本当に信頼できる方が沢山いてくれたことにご迷惑をお掛けした事に深くお詫びいたします。 また従業員の家族の方等にも一部の報道でご迷惑をお掛けしましたこと本当に申し訳ございませんでした。 数名は退社しましたが残って付いてきて来てくれる今の社員には本当にありがとうと 来年もまだまだ辛い事を引きずりながら年を越さなくてはなりませんが今一度信用を取り戻すためにまた国のためにも頑張っていきたいと思います。 長野県信の理事長様そして八十二銀行の頭取さま支店長様ちょっと道につまづいてしまいましたが自分では悪い事はしていないと思っています。 こんな零細企業にも心配して励ましに来てもらえることは今も苦しい中、私に付いて来てくれている従業員のおかげだと感謝です。
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー