最初にアミメチョウとコウラウンをおとりに使って 落とし籠で1羽づつ捕獲しました。 エサを切ってあるのでおなかをすかせて捕獲します。 ハウスから小鳥の声が消えていきます。大きな場所に一杯放して 小鳥を飼育したい夢は消え去りました。 私が幼少の頃下関で見た大きなドーム型の鳥小屋を見て 大人になったら小鳥小屋の中に家を建てたいと思っていました。 現実ある夢は思い続ける事だと60歳超えて 本当に思います。 定年したら畑でも作って鳥をいっぱい飼って・・なんて夢は 自営業には定年がない。まして60超えたら1坪位の 畑でも草取りしたらマーサー機に1時間座っていないと 年を取ると言う事は動けなくなると言う事です。 次回はネズミです。本命ネズミ・・夢を壊したやつ。 | ハウスの中の山メジロや増えていたセイオウチョウにベニ雀ほとんど食われてしまいました。おまけに猫が入って折角増えたコジュケイを食われ外からハヤブサが体当たりでビニールをさばきます。土間を売って小鳥小屋のハウスの中に作りますがハウスの中に飛んでいる鳥を取るのに一苦労。落とし籠でコツコツとるしかない。今年も5月連休はコロナが怖かったので店は休みにして子供の為と掃除や草木の植え替えをしました。 コウラウンはハウスに放した個体にはリングと識別色輪を付けておきましたのでここで巣立った子は爪や足の色等で数十羽確認が出来ました。チョウショウバトは指なし等の傷物を放しましたので増えた個体も確認だ出来ましたが。天人鳥3セイオウチョウ3キンランチョウ3ホオジロ系の雌2ベニ雀は捕獲3羽他に3~4羽飛んでいます。キンパラやチャキンチョウ、イッコウチョウなどウズベキスタン産の野鳥系はほぼ全滅しています。 ボップホワイト1羽コジュケイ2羽地面を徘徊していた小型種は粗全てネズミや猫に食われました。 ぼろ小屋に仮に入れておいたチャボも毎夜来る猫がめちゃくちゃにして食べからかして行きました。 連休には間に合うように鶏小屋を作成していますが出来る前に襲われてしまう方が多いです。 猫が破った穴の後 鷹が付けた爪痕・・外周に何か所も |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー