
夕方の発送に辰野CPのリーダーが助けに来てくれる。 
朽ちていた出窓の屋根も簡単に直して 
階段付けてエサ入れ水入れ鉱物入れを置いて 
とりあえず黒と茶のファンテールを来年の白い鳩の雛が育って 来るまでコンゴウインコに追い出されて狭い小屋で不住させて 居たため日当たりの好い景色の良い場所に入れてあげました。。 | 4~5年使っていなかったので掃除して鳩の舎外が出来るように改装しました。 
レース鳩の様な飛び込みタラップ(入舎口)を作って取り付けて 屋上なので羽が外に飛び散らないよう目の細かい網を㊦から50cm回して

大工道具は揃っている角材もアルミ材などのパレット廃い材が山ほどある。そして隣がホームセンターのコメリとなれば釘やビスなんでもすぐそろう。 今年一気に集まってしまった白いレース鳩を繁殖させて来年の秋頃にはショップの屋根や空に白い鳩を飛ばそうとワクワクしています。 趣味のレース鳩はもう自鳩舎の鳩しかいない為選手鳩から雛を引いて1年ぶりに秋レースに出しました。最終の500kレースまでに4羽だけ残り成績は全く振るいませんでしたがそれでも帰還しただけで嬉しかったです。この残った子が来年の親ハトに成ります。あとは白い鳩を増やすことが今は楽しみとなりました。 キットウココは11月が決算付きの為来季の為に商売も考えなくてはなりません。鳩も売れるので修繕費と思えばやりがいも出ます。 |