温泉帰りで皆さん一際白くなっています。 肉は豚と牛です。安心して下さい犬猫では有りません。 緑色の四角い物は「バン チュン」です。ハムみたいなものが 「ゾ」です。 まさか日本で食べられるとは思いもよりませんでした。 昨年はベトナムでお正月を迎えましたがこの御餅みたいな物は 各家庭で作って吊るして有るんです。 御餅にひき肉や生姜などが入って居て薄味なので結構沢山 食べてしまいます。 私の子供達はここ数年顔を見て居ませんが・・・・取りあえず 寂しい気持ちはこの子達と一緒である事で紛らわせていられます。 元気かな~~~愛に優気・・・・・?? |
ベトナムは2月7日が正月と成ります。日曜日皆してペットショップの手伝いをしてくれました。お礼に温泉に行って綺麗にしてからベトナム研修生達が料理を作ってくれました。些細な事ですが楽しいお正月を迎えられたようで皆喜んでいました。 アンさん毎年連続で3級2級そして1級と日本語検定に合格しました。 研修生は3名3級試験に挑戦しましたが後少しの所で不合格。ベトナムの子達は本当に良く勉強をします。 当組合の通訳として一歩他より優れた所が出来ました。 アンさんの通訳は信州弁やジジイ言葉に成ってしまって綺麗では有りませんが伝達や言葉の転換に確実性は有ります。 お客様である東京のH君動物専門の高校に合格されました。中学生なのに既に私より大きいんです。 ・・・・・おめでとう・・・!” 今月はお祝い事や良い事が沢山有り運気上昇に繋がればと他人だろうが外人だろうが私を慕ってくれる人や動物・小鳥さん・・皆大切にしたいです。
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー