10歳に成るお嬢ちゃんこわごわと・・ お父さん参加で 親子で何とか行きそうかな・・・ ハイこの通り大成功・・・ 実はお母さんも隣に居たのですが 写真はダメだって・・おねえちゃんも 居たけど、どうも小鳥は苦手で 即即と車に戻ってしまいました。 まだ1歳に見た無いモモ君ですが もっとピンクになるには今年一杯 掛かるかな・・・
|
日曜日、静岡県からS様ご家族ご来店。 モモイロインコが売れた・・・昨年の6月に3羽の若雛が来て店内放し飼いにし、中々慣れない、3羽で(羽をカットしてある為)ペンギン状態で歩いて逃げる、エサの時だけこわごわと寄って来る。他にシロハラインコやキホホボウシも居て壁は齧る物を壊すといった具合にしたい放題で喧嘩もするはシロハラに爪まで齧られてします。昨年は円高で春から秋にかけて一気に価格も下がり他所では幾らだよとか価格の事ばかりで、スーパーの八百屋見たいになりました。暴利をむさぼっている訳ではないのですが・・・・・・DNAに出した所雄2の雌1、売れなかったら当社のマスコットだと、ピンク色は会社のイメージカラーですので・・・・価格ダウンで1羽行き先が決まり残った雄雌をペアにしていずれは繁殖になどと思って新年を迎えた所に静岡からご来店すぐさま購入、あれよあれよと・・・・・・
モモ君も可愛かったが、お迎えのお嬢ちゃんもお母さんに似て将来美人系・・ 5年位したらモモ君と、また一緒に来て ねと言ったら他のお客さんに小鳥屋さん辞めるんじゃなかった?あと5年はやるんだねと冷やかされました。 1羽の小鳥がご家族の絆を、より一層深めてくれると、ここまで育てた解が有ります。個人の方からお金を頂く度に、まだ申し訳ない気も起きますが、更に仕入て新しいご家族様の絆と成る用にがんばりたいと思います。
アメリカ生まれのモモ君をいつまでもお願いします。
店主の気持ちより・・・・・・
昨年の6月17日、石原鳥獣店さんよりアメリカ便の繁殖物として入荷、まだあどけなさが有りました。 |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー