センターのキッチンは料理する度に見学しながら教えています。 チワッセル(チワワxジャックラッセル)綺麗な方に迎えられていきました。お嬢ちゃんと仲良しになれば・・。 そして突然・忽然・ワワワッと学生時代の友達が バイクに乗って表れた。 そう言えば今年の霧ヶ峰の駐車場は私が若かった40年前に 見た光景。ツーリングなる集団が一杯いました。 しかしどの顔見てもおっさんばっかし。私と同年代の爺たちです。 40年前にタイムスリップしたようで3年位前にはこんなに 車山や霧ヶ峰にはいなかったはずです。 時代に取り残されていく自分の中に爺考え根を張っていた事に 田舎に住んでいる事が本当に嫌に成りました。 決算セールも出来ないまま12月に入って赤い鳥 「ショウジョウインコ」が2羽入って来ました。 売れずに残ってオスメスだったら私が飼育したいインコです。 本当はヒインコが欲しい・・どなたか輸入して下さい。 アンさんが妊娠した時にミカンばかり食べたいと言うので デコポンの苗を買ってやっと3つがなったのですが、 これ見てもうミカン もういらない~だって・・・なんとも
|
センター(ペットショップ)は沢山の研修生でご飯時は本当に楽しいです。 ショップの掃除を手伝ってもらったのでアンさんが 白菜と豚肉で鍋料理を作ってくれました。 簡単で早く作れてコストも安く栄養化も考えて日本料理を教えて上げるのもセンターでの1つの勉強に成ります。他の組合との格差をつけています。 センターでの1か月研修は組合員からも研修生からもお金は取っていません。電気代灯油代すべての経費はキットウココと私のこずかいからです。 でもその分休みの日や夕方ショップのエサやりを手伝ってもらいます。 強制ではありませんがおいしい物や温泉にも連れて行きすべてが日本で暮らす3年間のマナーと我慢を教えます。 ベトナムの鶏「ガチャ」とベトナム人は呼んでいます。 2世が沢山生まれています。オスが白で雌が赤系の色 センターからは12月2日2人のベトナム研修生が諏訪へ旅だって行きました。 3年間頑張ってね!
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー