写真で色々疑って見ましたが右に 映っているノーマルのスズメと比べて も、やはりスズメだと思います。頭の 茶色が文鳥?ではない事も明らか です。自然界では色変わりの発生が 少ないのに人間の手に掛かると 特にヨーロッパなどで次々に新しい 色変わりが出る度に驚かされます。 スズメの黄色や赤など何で発生して 来ないのでしょうか? このスズメ、今で言うイザベラ? ホーン?・・面白いです。 私は信じます、このスズメ・・・・ |
香川県にお住まいのK様より白いスズメの報告が有りました。 **************** いつもお世話になります。
昨日コンピュータの整理をしていて一昨年自宅の庭で撮影した白い 雀の写真が出てきたのでキットウさんに見ていただきたくお送りします。 友人に見せてもなかなか信じてくれなくて悔しい思いをしたものです。 鳥の顔が写らなくて残念でしたが一日に何回か庭に来ていたのですが 翌日にはきませんでした。捕獲も試みたのですがだめでした。 **************** 小鳥を飼育していますと雪が降った日はスズメが小屋にどこからと無く入ってきます。昨年は全くと言って良いほどスズメが来なかったのですが今年は100羽位は来ています。今までに白い差し毛のスズメは何度か確認しました。飼育鳥も以前ベニスズメやアフリカフィンチが何度も喧嘩で羽を抜かれたりしている内に再生羽が白く差し毛に成る事は有りました。・・・・以前カルガモの白いのが諏訪湖に流れる河川で有名に成り新聞にも載りましたが残念な事に私の知り合いの鷹匠が捕ってしまいました。行為では無く事故だと言っていましたが・・残念です。 |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー