イヒヒヒヒ・・・キガシラアオハシインコ だぞ。3月13日ベルギーから来た親が 直ぐに交尾抱卵・・・早いぞ・・ラッキー! お母さん(オリーブ)「ごめんなさい」 お子さん頂きます・・・・・・ ハハハ雄親ブルースプリットのホホミドリ で母親はワキコガネのブルーです。 今年2回目の腹から顔まで赤いワキコガ ネ同士からまたまた生まれてる・・・・・・ こんな苗バラを137芽貰って鉢植え にしました。 |
昨日は茨城県から夕方サザナミインコをご購入に来てくれたお嬢さんと恋人??写真を撮らなかった・・・・・・・(残念)モーブとオリーブを私はグレイとダークグリーンと呼んでいます。ごめんなさいね! ***************** 小さな部屋に私だけの繁殖部屋が一つ有ります。以前はオカメ・コザクラ・ボタン・文鳥・キンカなど殖やしては買い取って頂いていました。サラリーマン時代は儲けには成りませんが餌代位は何とかなり下取りなどで綺麗な品種を集める事も出来ました。 ペットショップをしてから、ここ2~3年は十姉妹すら殖やす事が出来ずにしょぼくれていましたがスプラッシュのO君に感化され急に競争相手の如く嫉妬の山々に成り今の目標はアイランドのSさんを目指す事と成っています。 自分の息子程の子に怠慢張られて黙っていては・・・クククク(苦笑い) 今日アオハシインコ(なんとベルギーから入国1ヶ月ちょっとで)2羽が生まれました。挿し餌デビューです。 ワキコガネも2回目と、もう1ペアが孵化しています。ヒインコは巣箱からの鳴き声が日々大きく成って来ていますが餌やりの時でさえ親が興奮して私を寄せ付けません。とても怖くて手も入れられない状態です。初めてなので1番子は手乗りにせず親に任せようと・・・・・本当に嬉しくて嬉しくてたまりません・・・・・ 白十姉妹も頑張っています・・・文鳥も2ペアほど抱卵していますがレモンカナリヤは孵化しては失敗を繰り返しています。エッグフードでは育ちません・・・難しい~~~。 この時期は会社の決算で有りボーナスや来期の査定・・・また花や鉢物の季節などで全く寝ていない状態が続いています。100鉢ちょっとのバラ苗もぐんぐん育って朝ビニールハウスに行くのが楽しみです。 ドンドン自分を忙しくして身動きが取れない状態に陥っていますが幸せか不幸せか考えたら、やっぱり幸せだと感じます。自分はアホ(変わり者)と思っていましたらネットをして見て実に私と同じアホが全国に一杯居る事が解かりアホでは無くて同じ種だと最近自負する様に思えて来ました。 どうか同じ種の皆さん、周りから変人扱いをされても小鳥や花を見て「綺麗だ」と思える人間・種で行きましょう!! ついでに、こいつら本当にちっちゃいよ~犬って何で人に懐くのかな~ もうじきお別れの時が来ます。 ウ~~辛い・・・・・・ のぼりたいよ~ チワワ・・・・・悲しい顔がたまらない・・ |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー