テーブルとイスは夏から用意しています ただ今バラ100鉢を植えました。 まだまだ50鉢は有ります。 小鳥の水飲み場、ちょっとお金掛けました。 200坪以上のハウスが夢でしたが67坪が限界です。 |
私の優一の生きがいは今、新設中のビニールハウスで1人で、育てたバラを植えて居る時です。今日休憩するパーゴラ、吾妻屋にペンキが塗られました。 朝と夕方発送が終わってからと時間が全く無いのですがちょっとづつバラを植えたり園路を作ったり水を上げたり、ほんのつかぬ間の時間ですが自分を取り戻せそうな気にあふれます。 明日からB品と成ってしまった小鳥たちを少しづつ放して見ます。黄色や白のカナリヤが飛び交う姿を早く見たい物です。 水を入れてみました。 カナリヤが沢山群がる姿を想像しながら溺れない様に思案中です。 下面にはクレソンやセリなどを植えて見たいと思っています。 「あなたは六白金星の為、影が似合わない、光の中で生きて行きなさい」と、ある偉い方から言われてからマインドコントロールの如く太陽の光を感じて生きて行く事が良い事だと思い込んでいます。花が好きになった理由は話が長くなりますので次回にお話しします。今はただひたすら花を植えなくては、そろそろ信州は冬に成りそうです。ハウスの外で今日ヤマガラが飛んで来て居ました。 |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー