アンのお母さんの兄弟達とおばあちゃんと。 左から63才の一番上のお兄さんでアメリカ兵と実際に 真っ向から撃ちあったと。一番右のお兄さん48歳ですが やはり中国軍と戦ったとその時は10代の年です。 どの家のお宅にも亡くなられた、とても若い軍人さんの 写真が飾られていました。 辛い過去を背負いながらの今を一生懸命暮らしている 現在に私のおばあちゃんの時代と交差し複雑な気持ち と成りました。 今のベトナムは日本に対しては良いイメージを持っておられ 好意的である事に安心しました。 言葉が通じなくても心が通じ合える気持ち 本当にいい経験をしました。
|
ベトナムと言えばベトナム戦争をまず思い浮かべます。私が小学生から中学の時代にスライドやテレビなどで勉強した戦争のイメージが強く「戦争の時は大変だったですね」と切り出した事がまずい事に成ってしまった。 「戦争っていつの時代の事かね。フランス?中国?日本?アメリカ?・・何の戦争かね」・・・・「日本人は殴る蹴る。何かと言えば直ぐ殴る」・・どんどん昔の事を思い出したかの様に目頭を熱くして語り始めました。周りの雰囲気も非常に悪く成って来て、偉い事を言ってしまったと取り返しのつかない雰囲気に・・・・・・ 92歳に成るおばあちゃん、忘れかけていた過去を思い出させてしまいました。とっさに私は腰を降ろして深々と頭を下げて居ました。「すみません」と言葉が自然に出た。 「あなたには関係ない事だよ。兵隊さんも悪くないんだ。戦争が悪いんだよ」・・・皆さんの口から気を使って頂ける言葉を頂いた。良く解らないけど日本人として嬉しかった。
「兵隊さんは悪くないんよ」
この言葉に私の頭の中で 靖国神社参拝は人として祖先を思う大事な事だと思います。どんなに隣国から圧力がかかっても私たちの祖先に感謝と今こうして日本が平和に暮らして居る事は沢山の方が戦争で双方の命が無くなった事を忘れてはいけないと本当に思いました。
総理大臣様・・負けないで靖国参拝お願いします。
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー