週末は県外車がいっぱい 雨の日も風の日も・・まして台風の日も遠く県外の方が来て 頂くのですが。生体数の少なさに本当に申し訳無く思います。 しかし今はアンさんと2人で世話をするには適度な数かな・・ 休日の午前中は自分のペットの世話でほぼ半日が終わります。 ショップへはお昼頃行きますがひっきりなしに成る電話や ご来店のお客様にろくな接客も出来ず(ショップの世話が 有りますので)ついつい面倒臭い顔に成ってしまいます。 ショップの敷地700坪弱をいずれ趣味の小鳥を集約させて 自由に見学出来る様なショップにこれから1年掛けて 作って行こうかと考えています。 販売ターゲット年齢層は55歳以上の方に絞って 温泉や地域への観光ついでに成ればなどと思い夢見ています。 一人で鳩小屋でボーっとしている私を観察してドンドン減って行く 私の愛玩鳥を幸せそうに見ているアンさん・・・チキショ~~ 良川さんへ。店内減った分気に成って居た不幸なオウム達、 交代交替で外に出して遊んであげています。 ボロボロの羽も抜き取って、ご指摘頂いた可哀そうを 本当にそう思いました。繋がれっぱなしの柴犬達も ゲージに入りっぱなしのチワワも散歩や休日に遊ばせています。
限られた時間の中での小鳥店・・・ご指摘されれば直ぐに改善・・ 目に余る事や良きアドバイスにはきちんと反省して改善を 本当は商売無で休日は好きなペットとのんびりして居たい。
何故かオウムも私の事を忘れていない。思わず頬づりしてしまった。
速いよ伊藤君・・(私の伊藤です)
|
販売の規制が入ってから店内の在庫数は本当に減りました。各工場に散らばって飼育している鳥や犬達をいずれ集約して行く考えです。 ヨウムの餌上げにヤキモチをやくアオボウシ・・・ 生涯医学の勉強に携わったお二人に見初められて即決で決めて頂きました。十姉妹やカナリヤ1羽に高速道路を走らせて遠くから態々来て頂くお客様に本当に頭が下がります。 取り壊しを計画中のチャボ小屋と水鳥小屋・・ビニールハウスも・・ 好きで好きで辞められない小鳥達・・・しかし世話が出来る領域も超えてしまいました。まだ本業に専念しなければならない事を忘れてはいけません。 手乗りインコを販売する時はアンさんの顔は悲しそうになりますが鳩やチャボを販売する時、私が寂しそうに悩んで掴んでいる姿にとっても嬉しそうにします。 「何で売りたくない良い物から出しちゃうの」「良い鳥が欲しいと言われると自分にとって売りたくない物が良い物なのよ!」・・・トホホホホ・・・
2chでまたウズラの管理でああだこうだと書かれていますが広い部屋からゲージに移している最中です。ウズラの有精卵を取るのにボロボロに成ってしまうのは当たり前・・・1日中一緒にいて見ろアホ!と言いたいですね。ネズミの件も本当にアホな奴が居ると思います。お前ら自分の管理は十分なのか!!人の悪い面だけ突いて本当に気の小さい奴がいるな~と感じます。畑にのびのびと植わって居る野菜とスーパーで陳列されている野菜と比べたら私だって皆に見せない場所で愛玩用の飼育環境にはお金を使っています。気に成る事が有ったらその場で言いなさい・・・販売用のウズラもマウスも金もうけには成りません。ああでもないこうでもないと問い合わせばかりでほって置けば勝手に怒っている・・ペット飼育したければネットで何でも載っていますから少しは勉強してから問い合わせして来なさい。・・・・とたまに個人販売に嫌気もさします。こんなんじゃ田舎の小鳥店は本当にやっていけないとつくづく思います。(怒)
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー