小鳥の本場愛知県からW様、右足首骨折の中私が作った マメルリハをこんなんで車を運転しながら高速で直接 引取りに来られました。 やはり愛知県のN様高速バスを使ってマメルリハの雛を4羽も 対面販売規制と言う事で引き取りに来て頂きました。 愛知県には私の知って居る小鳥店も有りますので紹介はして 置きました。 今日下記の様なメールも頂きました
最寄りの保健所に問い合わせたところ生体の売買については、 「あくまでも販売業者と買い手との問題であって、双方が納得した 上であれば免許がなくても大丈夫です。」という答えでした。 他にも保健所に問合せした所小鳥位なら双方で話し合って下さい。 と言われたそうです。
今回の件は保健所の管轄ですので何月何日保健所のご相談した 担当者名をメールで頂ければ現在の所、刑事事件でも 無く罰則なども確定して居ませんので出来ると思います。
当方の講習会は来月の9日ですので確認を取って見ます。 ちなみに同業者がカメを送りたい件で相談した所結構 色んな問い合わせが有る様で犬猫がメインなのでカメ位 双方で話し合って下さいとの事だった様です。
怪我をしている方や体の不十な方、高齢者で車の運転が 出来ない方田舎で小鳥店が無い地域など特例が認められ てもと思います。交通の便が良い都会のショップ様に 取っては今回の規制は良かったのかも知れません。
田舎ではペットショップなんて本当に先細りですね。 楽しい仕事だと憧れて居ましたが趣味をお金に変える 事は嫌われる事も覚悟しなくては・・つくづく思います。 電話の向こうで長時間の間お願いされれば当方も本当に 困り果ててしまいます。
|
厳しい規制の中9月は以前の3分の1位まで売り上げが落ち込みました。 生体が減った分管理も楽に成ったのですが、その分遠くからわざわざお越しに成るお客様が増えては来ました。 全国には小鳥店が本当に少なく成ったと思います。 久々に南米(ガイアナ産)便が到着しますので日曜日お客様が来て頂けるかどうかですが急遽駐車上に展示用のコーナーを伊藤君とアンさん、ジョアンさんに手伝ってもらって夕方から作りました。数がどれだけ来るかは??疑問ですが・・・・ 浅田鳥獣店様のウズベキスタン便も期待していたのですが間に合いませんでした。残念です。 他は個人事業主のブリーダー様から何件かの引取りも有りました。 今回はあまりにも急遽過ぎたのでこれを機会に年に何回か何か出来たらと思案中です。 暇とは言えそれでも1週間の糞尿はこんなに出ます。 ゴミは1日最低でも袋3つは出ます。 先週の糞尿を鉢に土とサンドイッチ状にしながら徐々に良質な土に変えて行っています。 ショップの帰りに辰野工場が最近忙しくなり伊藤君もアンさんも手伝いました。今週は夜の10時11時まで仕事が入って来ています。皆大変ですが一生懸命やってくれる社員に感謝です。 忙しい時は皆で協力し合ってくれたらと思うのですが統制を取るのは本当に難しいです。私も頑張って居るつもりなのですが・・・・・今日は沢山激を飛ばしましたが有り難いと思っています。
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー