夜な夜な小さいリング作っています。 本当は私では無く本業営業部の深沢課長・・・・ 売り上げはココリング???? 人件費掛けれない為(言い訳) 来年は足環作って5年目ですので 一番最初の紫色に戻ります。したがって今付いて居る 紫色の足環は来年で5歳の小鳥達となります。 来年に成ると当歳の若と6歳の鳥は同じ色に成ります。 一般在庫販売品は 2013年と日本の漢字とJPA(ジャパンの略文字) イニシャルAから001~の連番と成ります。 ******************** 足環作って5年間オールバードなどで たまに私が作った足環の小鳥を見かけると 嬉しく成ります。 沢山の死を間の辺りにして来ても新しい小鳥が入荷 するとワクワクしてしまいます。 嫌なら辞めろが教訓ですが解って居ながら・・・・・です。 病気の勉強も実践部隊の小鳥屋ですから 研究して行かなくては・・・・・
|
販売した小鳥がメガバクテリヤに感染している事とその後DNA判定をされご希望の個体で有った事を連絡を受けました。 メガバクテリヤ(AGY症) http://www1.odn.ne.jp/sac/agy.html 販売した小鳥が死んだとかいろんな感染症に成って居る事など辛い攻撃や酷い事を言われあたかも私が病鳥を解って売りつけた様に言われる度に、私の立場も同じで有り全部の非難を受けながら何処にも持って行けれないのが小鳥屋なのです。 しかし自分の愛している物、待ちに待った小鳥が来た時の喜びとは裏腹に直ぐに死んでしまった辛さは本当に良く解ります。 見た目が健康そうに見えても伝染病に感染しているかまでは専門の獣医師さんに見て貰わなくては解りません。海外から輸入して来た物は頼んだ限りは全量買わなくては成りません。箱の中に1羽でもマイコプラズマ症にかかっている物が居れば粗全滅するだろうと思う時も有ります。 風を引いて高熱が出た時は自分がオウム病に感染したかな??とか冗談で言っている時も有ります。羽に異常な徒長やボジクレが有った時はPBFD症を疑い、腹部にしこりなどが有った時はコクシジュウムを疑い口元や足などに出来物が有った時はトリコモナスを疑いワクモやダニも気を付けて上記症状が見られた時は隔離して様子を見ています。近くに小鳥専門の獣医師がおられないので自分なりに処置して行かなくては成りませんし仮に見て貰ったとしても小鳥の場合は既に手遅れな状態となっています。 人間の薬や強制給仕で立ち直る物もいますが症状が可笑しいなと感じた時は残念ながら小さな個体生命は既に手遅れと成ります。 私は犬の場合近くのブリーダー、犬の繁殖で生計している方に相談してから獣医師に見てもらいます。獣医師を選ぶ場合も犬を沢山飼育している獣医師に行きます。 小鳥も同じ出来れば小鳥が好きで実際に飼育している先生の言葉は説得力が有り素直に聞けます。私のお客様で近くに内科の先生が居ますが獣医師では有りませんが何かあった時は見て貰ってアドバイスを受けています。 今回ご紹介する先生は実際お逢いした事は有りませんが販売する個体に症状や病気など連絡を頂けるので素直に改善して行く様に努めています。 メガバクテリヤ・・・・・・読んでいてハッと思う事も有り慌ててキッチンハイターで消毒をこころ見ました。 関西方面の方やブログにとても参考に成る事も記載されていますので学ぶ事も多いと思います。 1度ご参考までにご覧に成って下さい。 ************************ 中津動物病院院長 獣医師 獣医学博士 Susumu Nakatsu DVM, PhD. NPO法人 野鳥の病院 代表理事 野生動物救護獣医師協会WRV 理事・大阪支部長 日本野生動物医学会 評議員 大阪ペピイ動物看護専門学校講師 鳥類臨床看護学 〒590-0960 大阪府堺市堺区少林寺町西2-2-15 ☎072-232-6472 URL: http://www.nakatsuvet.com e-mail:nakatsu@nakatsuvet.com ********************** 昨年1年間でトラブルで返金した額は100万円を超えました。死んだ鳥は金額にして500万円を超えています。・・・これでも小鳥屋さん・・やりたいですか?? 私も1愛鳥家なので辛い事も有ります・・・・・(沈)
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー