4月17日(木)晴天。右から辰野・中村支店長そして湯本頭取。 私が今年56歳、頭取57歳、中村支店長53歳。 知らない内に銀行の偉い方といつの間にか同じ世代に成ってしまった。 会社を作った当時、37歳・・・営業ひと筋だった私は 離婚の経験と同時にもう頭を下げて生きて行く人生には おさらばしたいと思いました。 ネクタイ絞めて人様の顔色伺って営業成績№1と言われても 家庭も振り返らず仕事ばかりしていると言われた時に 自分の存在をどこに持って行けば良かったかと ・・・悩みました。
会社興した時に絶対応接室と社長室は作らないと 決めて居た事が・・・・。
|
会社辞めて19年。「1年間頑張って見なさい・・・」この言葉にどれだけ勇気づけられた事でしょう。全てを失って始めた会社、たった1人の友人と窓口で対応して頂いた銀行の担当者上原さんの言葉から藁より細い糸にすがる思いでした。 お礼のお手紙まで頂いて・・・・・。 せめて応接室位作って置けば良かったと本当に悔やみました。 会社を興すと言う事は失敗したら沢山の人にご迷惑を掛けてしまうと言う事を背負っているのです。
無借金経営は中々難しい物ですが保証人だけは作ってはいけないと、そして応援してくれている全ての仕入れ先にご迷惑をお掛けしてはならないとこれだけは常に心しています。
お客様には申し訳ないと思いますが勤めていた会社の倒産と1から興した営業所、そして独立と経験して来ますとまずお客様より仕入れ先あってこそ助けて応援してくれる人の数が多ければ多いほど逆に私もお客様に喜んで頂ける物だと逆思考に思っています。
こんな小さな会社ですがメインバンクの頭取にお越し頂けた事は私の会社、努めて頑張って居る社員にも本当に感謝の気持ちで一杯な日と成りました。 私はアホで良かった・・元気と感動を貰える方を常に感じて居たい・・そう思いました。
厳しさを乗り切る後には小さな事も大きな感動と成って(育って)帰って来る。如何な物でしょう・・・・・・ |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー