3月27日時点での状況写真が送られてきました。 かなり成長して来ていますが1昨年前の成長しきった 個体郡よりはいい感じです。 箱出し直後ですので背中等汚れています。 入荷当日まで価格が決まらなかったので先に箱抜き されて大きな箱に10羽だけ来ました。 前回は私のプリュウスより高く付き一番大穴を開けて しまったので会社に対しても後ろめたさも有り 判断が遅く成りました。小売り専門ですから ネット規制も厳しいのでこの位の数で十分かと・・・ 負け惜しみです・・・ハハハ。 しかし小鳥は売るより買うが楽しい、新しい鳥、 明日から毎日楽しみです!! |
全てが待ちに待った個体です。コウラウンは繁殖個体を期待していたのですが粗さから野生種と成ります。 ベトナムやタイに行った事が有る方ならこの鳥の事が解るかと思います。 ネズミセイオウチョウは雄雌の判別が難しく販売しにくい小鳥ですが鳴き声を聞いたらまた飼育したくなる小鳥で以前ボレー粉入れで抱卵していて卵を割ったら雛に成っていてショックな事が有りました。 九官鳥は本当に高価な小鳥となりました。高ければ高いほど人の心理は欲しくなって行く物です。入荷ぎりぎりまで価格が決まらなかったので今回は手配が最後に成ってしまいました。何とか10羽確保・・・傷が3羽居ましたが。 1昨年前の個体を4羽個人的に持ち帰って飼育していますが何とか繁殖出来たらと思っています。 ネズミセイオウチョウ・コシジロカナリヤ。 そんなに売れない小鳥ですが何故か欲しくなるコウラウン・・・・。 買う気は無かったのですがアンさんが好きなインコです。「買いなさい買いなさい」「ついでにヨウムもOKよ!」手乗りを売るとめんどくさいも付いて来るのと獣医さんの金儲けのネタに成るかと安易なお客様を呼び込んしますので手乗りは手乗り専門店に任せた方がと最近つくづく思うのです・・・・ それにしてもアンさんは良く働きますね! 手塩に育てた子達ですから喜んで頂ける飼い主様にバトンタッチして行きたい物です・・・・・・・ウウ~ン。
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー