6月2日に送られてきた写真
孵化後1週間 大好物のスズメノカタビラを啄んでいる・・安心と 5月27日に送られて来た時の写真 セイオウチョウの繁殖事例や報告は販売した数が数だけに 今までにも何件か来ていましたが実際写真に収めて送って 頂いたのは初めてでした。 小さなゲージでも孵化してし立ててしまうアフリカ産の フィンチはこれからも野生の鳥だけに期待して行きたいですね。 イッコウチョウやキンランチョウも大きな禽舎では 殖えていますが十姉妹を飼うような小さなゲージで増える事に やはり楽しさも倍増しますね! 皆さんも頑張って下さい! 俺も自慢出来るように頑張るぞ!!なんて元気が出ました。
|
先月は神奈川県の方から今年2月に販売したセイオウチョウが直ぐに巣作りを初めて3羽が孵化して育ったと携帯電話に写真を収めて来ました。 「社長さんの雄雌の判断は凄いね。実は頂いて持ち帰った時雄に青いセロワ雌に赤いセロワをはめて頂いたが赤いセロワの方がバンバン囀り青いセロワの方は全く鳴かず雄雌逆に間違えたなと思った。しかし巣作りが始まって抱卵し卵を産んだのはやっぱり赤いセロワの方だったと私は携帯じゃなくて早くパソコン覚えてメールで送ってよなんて話して居たら別の方からも 「3月に迎えた雌のセイオウチョウ今日1個目無事孵化しました・・・・」とメールで写真が送られてきました。 追記 3月にアオボウシを迎えて3か月が経ちました。名前は「アオちゃん」とつけて私たち家族の一員と成ってすっかり懐いています・先日動物病院で便検査をしてもらったら異常なしの健康優良児でした・・・・・ 高額な鳥の販売は売る側もドキドキします。連絡が入る度に何かあったかなと・・・・でもこんな笑顔と一緒に撮られている写真を頂くと本当に胸がきゅんと嬉しくなります。
人って褒められたり喜んでい頂けたりしますと頑張った甲斐が有って良かったと本当に自分も元気に成ります。 でも最近は生命販売は辞めたいって思って居る事の方が本音かも。
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー