ルリコンゴウインコ・両羽震わせて餌をねだります。 タイハクオウム まだ日本では珍しいバイオレットオキナ。 USA産オキナインコ めんどくさい程まとわりついてくるゴシキセイガイ カキカキするとすぐ寝ちゃいます。コガネメキシコ 手乗り雛の入荷の予測は全くつきません。問屋さんから 入荷連絡が来る・・・ブリーダー様から持ち込まれてくる。 自社でも生まれている。 全てアンさんの気持ちで仕入れる。 生命に対するプロ意識は凄い・・料理も凄い。 たまに死んだ小鳥に涙する事に人間である事に素晴らしさも 教えて貰える。 そしていい加減な人にも「切れて居る」 怒られている日本人に言葉の違いが有れど種を感じ取れる 納得?????(謎)
|
手乗りの仕入れや入荷は気を遣います。病気の事やお客様に説明する事など毎日の世話で一杯一杯の中でして居る為。でも新しい子が来ると何故かウキウキしてしまう。決まってしまうと何故か寂しさも残る 我が家で生まれたアカオウロコインコ達 湘南インコさん・・モモイロインコの為に2回もご来店・・・奥様には2羽共甘えてよってくる・・なんで?? shonan.inkoでこの子達の事がのっています。以前のキソデもすっかり手乗りに成って本当に可愛がられている姿に安堵しました。 今年の5月に迎え入れて行ったY様からも「かりん」と名前が付けられ猫ちゃんと仲良しの写真も送られてきました。 沢山の方から写真を送って頂くたびに「良かった良かった」と嬉しくなります。育て親のアンさんは全ての子を覚えていて、この子はこうだったとか、送られてくる写真に昨日の様に話しまくっています。 私と言えば喜んで頂いて居る事に嬉しさと反面責任の重圧でたまに苦しくさえ成ります。死んでしまった子も居る事でしょう・・・・自分だけの世界の中で楽しんで居た事・・沢山の方と知り合えた喜びの反面傷ついた方も・・・と考えてしまう事も有ります。 アンさんの畑は今日も成長して生きる活力の姿に新鮮な食を考える・・食べる為に育てられている生命と 今年も咲いたと喜んで見せてくれる生命体と・・・・・・・・どこからが境なのか??? 今研修センターは花で満開を迎えている。 知らない間にバラは終わった・・・・。
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー