千葉県から「おいおい写真やめてよ」と言っていましたが 「俺九官鳥より長生きできっかな」と千葉県なまりの口調で。 毎日の様にお電話が掛かって来て伊藤店長もかなり参って居た。 今日は朝から高速道で5時間もかかったそうです。 やっぱり法律自体、間違っていると思う。 そして入れ替わりに京都から2週連続で九官鳥が忘れなかった様で・・・ お腹がいっぱいに成ると自分でドアを下すキュウちゃんが 欲しかったようです。 本当に大変な思いをされて来て頂く事に申し訳なく思います。 一昨年前に雄雌で2羽購入して頂いており今回で3羽目。 態々京都から・・・このままとんぼ帰りですって・・・。 こんなに頭が下がる思いをするなら小鳥店何て辞めてしまいたい そう思います。 でもお母様、アンさんに「何であんた、こんな年寄りと 結婚したの?」と 真剣なまなざしでお聞きに成って居る姿に「ホンマやな~」と 関西弁が私の心に呟いた??? 10羽居れた九官鳥も残り3羽と成りました。 既に一人餌ですが未だ1羽づつ手からエサを上げています。 1日4回水浴び1回、本当に手が掛かります。 アンさんお気に入りの仔も店長お気に入りの仔も そして私が残して置きたかった子も売れて行きました。 売りたくないなら隠して置けば??なんて欲も出ますが 自分たちが売りたくないと思ったものこそお客さんに 先に可愛がって貰えたらと、いつも口癖です。 笑って喜んで頂ける事が嬉しく楽しい気持ちを 頂けた様で今日はとっても幸せの日でした。 キュウちゃん・・・ありがとね!!
|
現在一番問い合わせの多いのが九官鳥・・・売りたいけど取扱業の資格の無い方への発送が法律で禁止されている・・・売りたいのは山々だけど・・・金額も金額なので丁重にお断りをしている。 しかし環境庁の皆さん都会だけ有利な法律を作って小鳥位県外に発送する事位解除して下さい。未だに役人は統一性が無いのかどこかの県では知らないお役人さんも要るようです。「小鳥位の事で相談されても????上手くやって下さい」と東北方面の役所では対応して居る様だ??? キュウリが一杯・・・ 食べやすいようにして カメさんも オウムさんも・・・・ 今はスイカに桃類、レタスに白菜など沢山沢山入って来ます。 小鳥さんも美味しそうに平らげてくれると何かとても嬉しく慣れる。 安くなったバナナや食パンもたまに奮発して上げています。 キットウココに来た子は少しでも幸せに・・・・なれば・・と。 |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー