ココロユニオン協同組合 フィリピン人研修生の1ヶ月 研修も終わりキットウの寮へ 引越しです。ペットショップの お手伝いもして頂き明日から 大変です。 今日も沢山の小鳥・インコが 私の手元から全国の方へ 旅立って行きました。 良い主人(飼い主様)に恵ま れると良いのですが・・・・ 私のアオスジヒインコ 大阪行きです。お別れ・・・・
|
2011年11月28日月曜日曇り 決算セールも無事終了し今月末でキットウココの7期が終わる。ペット部は新店舗で始めての決算月と成ります。本業の半期中間も有り組合の研修生が入国。超人の如く仕事をこなしました。個人販売の難しさや本業の鋼材との価格差が有り過ぎて訳が解らなくなってしまう。「馬鹿やろう何やってんだ」と会議中エキサイティングしている最中「社長お電話です」・・・・電話がつながって「もしもし今日キンカチョウが卵を産んだんですけど冷蔵庫入れておいた方が良いですか?」・・・・・ハハハハハハハ笑い転げた。お電話の向こうの真剣なお言葉に「そうですね~日中は暑いですから早めに冷蔵庫に入れて置かないと腐ってしまいますよ、」私も突っ込まれてついボケてしまった。・・・・会議に成らない・・・・・ 初めての方にとっては大騒動な出来事だろう。長く小鳥を飼育し過ぎて感動が無くなってしまっている自分に子供の如く電話の向こうで焦っている大人に。思わずにんまりとした和やかな空気が伝わって来ます。 1年間お叱りや激怒なども頂きましたが新鮮なドラマや人間模様も見させて頂き実に感謝の1字です。 疲れました11月は・・・今日も夜最後に開いた籠を洗って・・・ずいぶんと居なくなったな~と感じながら・・・・・・・・・・ 昨日はこんなの来ています。エライコッチャたいへんだ~
掴んで抱いてあげました・・・ |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー