今年は掃除をして新しく建てた新工場で仕事収めをしました。 矮鶏小屋と皐月のハウスを壊して9月から着工した工場 1週間で基礎から柱が建ちます。 半月もすれば屋根まで完成 工期の行き違いで天井クレーンが後付けに たった1ヶ月で(約100坪足らずの)小さな工場ですが 完成しました。また何台の機械が入るか楽しみです。
どんなに苦しくても前を向いて歩いて行きたい。いつお迎えが 来るか解らないからこそ・・・全部の人に好かれようとは思わ ない・・嫌われる数が多ければ多いほど本当に好かれる人に巡 り合える。1人でも良いそれが自分の力に成る。 今年の最後の言葉・・・。
|
2014年今年も最後の日と成りました。日本の製造業が無くなってしまうとは思いたくありませんが本年は昨年までより若干忙しく売り上げもゆっくりですが右肩上がりと成りました。 顔はイカツイ自分ですが結構小心者で決断力に乏しく悩み過ぎてしまうと幸せを気づかず苦しみが増し嬉しさを表現出来ず短気に成りそれでいて繊細でクヨクヨしたり良い歳こいてと思うのですが
何はともあれ、こいつら(従業員)が一番可愛いし大事にせねばと思うのです。 後継者に悩みますが生きて居る限りはキットウで私に付いて来てくれる奴(従業員)が1人でもいれば今を守って行きたいと節に思います。 「有難う」・・・「そして来年も」 ******************
沢山の方に支えられて今年でキットウは20年。私も年を取ったと思います。 ジジイの見分け方って解ります?それは後姿を見てケツ(尻)が垂れてくる・・(カナリヤ会で有名な佐橋会長の教えです。) 私の尻もこけて垂れ始めています・・・・
皆さんお体気を付けて命を大事にして下さい。来年新たに出会える方と私を応援してくれる方だけで良い・・幸せと穏やかを・・・有難う!! 皆様から頂いたお歳暮はミカンや生ものは先に頂きました。他はビンゴで従業員に配らさせて頂きました。 まだ景気が完全では有りませんが沢山のお心づかい有難う御座いました。
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー