この寒い時期に咲いてくれる蘭・・コチョウラン 会社中、部屋中ありとあらゆる所に鉢物を置いて居るので アンさんブツクツ文句言いながらも水やりをしてくれます。 「これ元気ないけど??」 花って特に西洋の花って良いですよ。同じ趣味の人をけなしたり 悪口言ったりする人って本当に少ない。全く居ないと思う。 今年綺麗に咲かなくても来年が有る。水さえ上げて生きてさえ 居てくれれば再生は早い。 こうした方が良いよは有れど、こうしなければダメだとか 口うるさい人も居ない 綺麗に咲く花に「綺麗だな~」と直ぐに反応出来る自分で有りたい。 そう思っている自分がアホっぽくても素敵に思えませんか?
|
キットウココの事務所には私の机が3台有ります。全て兼任業務ですので会社用経理用ペット部用・・・・かたずけが下手な私にとって自分の机の上はいつもひっちゃかめっちゃかです。机の上を見れば性格が・・・・と言われる通りかも? アンさんが立っている所は本来私の椅子が有る所で冬の間だけ蘭の為にスペースを譲ります。 花が終わってもまた途中から花芽や新しいバルブも出て来ます。 以前はシンピジュウムそしてカトレア、でも長生きしているのはコチョウランだけ・・花にも結構な代償を掛けました。小鳥の本より花の本の方が多いかも。 会社を初めて私の考えは社長室は作らない。応接室も要らない・・・・最近お客様が来る応接室は作って置けば良かったと思います。 少しでもスペースが有ると、少しでも日光が当たるとどうしても花を置きたくなってしまう。 実はアンさん蘭の隙間でイチゴ育ててる・・・見るより食かな??でも食するイチゴも育てると可愛い・・・はて?食べる事出来るかな??おまけ
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー