急遽ジャンボミルワームの幼虫で小さなものを寄せ集めて仕入 れました。 成長すると6~7cmにも成ってしまいますが現在2~3cm と小さ目です。 1kgの袋ですが乾燥と糞でたった1日で150g減ります。 元に戻すには野菜を入れて水分量を増やせばいいのですが 直ぐに成長してしまいます。1袋づつ糞をふるって冷蔵庫 に入れました。 糞を振るっておかないと湿気で腐ってしまいます。 間尺に合わない商品ですが自分の所でも消費する為切らすわけ には行きません。10%位高めですが本日紹介販売します のでご了解頂ける方だけお願い致します。 なお発送時にちゃんと量って出荷しますが到着時に目減りします。 糞と乾燥です・・キャベツの葉1枚位入れて下さい ちんけな、せこい商売を考えては居ませんのでお願いします。
|
ミルワームの在庫販売は輸入元でも死んでしまう事態が置き当社でも専用の冷蔵庫は有りますがやはり管理が大変と成りました。 ミルワームが入ってこない。虫を食べる小鳥や爬虫類の餌が無くなってしまう事態に成りました。 通常のミルワームでは有りませんジャンボミルワームの幼性です。一気にデカくなります。 小さな小鳥にはちぎって与えて頂くしか有りません。輸入元に入荷するまではこれを代用して行くしかありませんしこの暑さが終わるまでの間は県外発送は翌日到着の地域と混載は出来ません。割高と成りますがチルト便(クール便)使用と成ります。 くそボケ建築屋のせいで未だ雨漏りの手直しが出来て居ません。おかげで天井が無いのでショップの店内は日中40度近くに成り損害も大きくなりつつあります。おまけに毎夕方夕立で雨漏り雨漏り・・・ 責任のがれの板金屋と1級建築の資格を持ちながら今尚他で家を建てているかと思うとキッチリとした建築屋に少々高くても頼んだ方が無難です。気を付けて下さい。
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー