お風呂に入れて洗ってあげて 少しだけ野菜を食べさせた。何か月ぶりだろうか 私の所から生体が発送されていくのは いつも一緒でしたが輸送は仕切ってあげて 送状にリクガメと明記して梱包しました。 以前はこの野菜籠で1日何箱も出荷した頃が懐かしかった。 今日は一人で梱包して発送しました。夜、辰野の ホタル公園から花火が打ち上げられました。 本当にここからだとすぐそこに見えました。今年はコロナの 伝染病で小さな田舎の辰野町最大のイベント「ホタル祭り」が 中止。地元の人は残念だったでしょう。 センターの屋根から | 1年5か月長くいたもんだ。ブログで紹介したとたん問い合わせが・・・でも生体は送れないと断っていたら動物取扱業の資格が有れば爬虫類は県外も大丈夫であった。 買い手がついて仕入れ先浅田鳥獣店に亀の在庫を聞いた。ちょうどリクガメが入荷したところ。やっぱり亀は送れるんだ!! 箱に入ってロシアが10匹、ギリシャが5匹・・・ギリシャもっと欲しかったけど以前の価格の2~3倍近い値がした。1匹でも死なせたら大変だ!キレナイカギリシャリクガメという気の短そうな名前の亀だ。 早速お風呂に 入れて(25~30度位の低温で) 1週間様子を見て回虫駆除をかけようと(金魚に使う青い水・・度忘れした)思います。 気持ち良さそうにウンコしてました。 風呂上りはやっぱり腹が減る 一応25度前後で保温をします。 様子を見ながら自然光にも当てたいなとこの時期は思います。
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー