当方で生まれたアカオウロコインコのブルー種 少々リングを付けるのは?? 鳥は全てインコもオウムも小鳥と同じ指を前に3本揃えて くるぶしの所が経験次第のコツ 少々皮がむけてしまう事も有りますがこの時期の雛の成長は 1日1日が成長しますので巣部に治ります。 これでこの子は生涯(ニッパでカットしない限りは付いています) 2021年JAPANN日本 152と刻まれたこの子は世界で1羽 だけと言う事です。 ウロコインコは内径5はいですが私が箱出しまで待っていたので 5.5ハイを付けました(5ハイでは付けられなかった) 今少し大きいものは6ハイでも大人になれば違和感ありません。 焦らずに1ランク上の物でもつけてあげてください。 | 足環の問い合わせが増えてきました。鳥の識別リングでカラーでの色分けとは少々志向が異なります。 また後付けリングでは装着する趣旨が異なる為皆さんのご希望に全部添えられないのが現状です。 以下 返信 ココリングに記載してありますように色は5色です。5年周期で戻る様にしてあります (レース鳩やベルギーなどと同じ考え)今年は赤色です 赤色を付けている子は当歳。今年6歳、11歳16歳と色で目安が付き掴んで(とらえて)年号を見ると言う目的でもあります。 色輪の様にお使いになる要素とちょっと目的が異なります。 例 警察から連絡があり装着されているリングのカラーで生まれ年の見当が付き2021の文字が有れば更に絞り込め、ナンバーが若いか001~大きいか899で販売した月日の目途が立ち納品書をひっくり返して作者や販売店様やお客の元に帰ったと言う事例が年々増えて来ています。 種類も沢山ある為そこまでの管理は中々出来ませんが今後はパソコンに取り込んで管理し他社と差を付けたいと思っています。 ただ特注リングの場合は毎年頂いていればかなりの確率で保護された場合見つかる率は多くなります。 ただこれもどこまで管理できるかはまだお約束が出来ない状況です。 特注リングは10個単位 特注代別途1500円 追加や毎年継続していただいた場合は次回から掛かりません(注意 会社が継続できない 事業を辞めた場合は別です) 他に郵送代150円(何個でも 郵送連絡は致しません メール便370円(何個でも 同じ 宅配便九州950円(何個でも 発送連絡送状のナンバー連絡します 足環は一度作成しましたら交換・返品は出来ません。前払いでご入金の確認が取れた物から 作成してポスト投函となります。 細かい作業の為ご入金確認をもって準備ポスト投函していきます。ご理解願います ************** 以上同じ様な文面を日々の様に差し上げています。 足環事故・足が食い込んでしまう。大きな環を装着したためにケージの針金に通ってし宙刷りになってしまうなどの事故も起きます。しかし10年以上のリングを付けた子が亡くなった時に一緒に暮らした年月を振り返って思う事の方が私は貴重だと思う為リングを装着しています。 人だって初めて会って興味が湧いたら絶対年齢聞きたくなるでしょう・・・女性には失礼かもしれませんが同じくらいの方と目刷り合ったら共感出来たり昔を懐かしんだり・・・おかしいですか? PPファームから来たこんなに成長してしまった子には6mmを装着しました。一人餌に成ればもう外れません。 これ以上のリングの大きなものは後々事故になるのでやめましょう。 ****************** 人によっていろんな考えが有りますので各自が決めてください。付いた付かない等の苦情は本当に困ります。 また他でも販売している所が有りますが国内と海外では競争できません。当社の最低賃金はすでに905円から1000円越えです(職種で異なりますが) |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー