ガックリ さんざんにいたぶって 塀を乗り越えて持って帰ろうとしたが大きすぎて | 害鳥や害獣とはどこで境を作っているのだろうか。家ネズミ・イタチ・ムジナに狸やキツネ小鳥を飼育しているといろんな獣が来るが一番被害が大きいのが猫である。犬は繋いで飼育しないと罰則もある。猫は自由気ままに飼育して何の罰則もない。今回は飼い猫だ!飼い主なら絶対分かっているはずである。2匹でめちゃくちゃにして帰って行った。 入所当時合計40羽のヒヨコたち 居れた翌日の立った午前中の数時間で小屋が閑散としてしいまった。 野良猫ならわかる。今回の猫は茶白と黒白の大きな猫2匹である。小さなひよこは持ち帰っている。大きな親物と大雛は重くて持っていかれなかったのだろう。さんざんいたぶってかみ殺してある。野良猫なら内臓を食べる。イタチは首から食べて内臓をむさぼる。キツネなら跡形もなく痕跡も作らず持ち帰る。警察に言ったら猫がしたことなので被害届にもならないとの事だった。 夜雨が降ったため足跡だらけでした。 |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー