右から唐沢総括部長。辰野責任者名和君、真ん中各工場の 総括纏め役山田君と経理小林さんにココロユニオンとして アンさんを行かせました。 諏訪の自宅で始めた当初は全員で参拝しておそばを食べる事が行事と成って居ました。 今でも欠かす事無く毎年数人づつ参拝に行って貰っています。 神様はキリスト教徒の様にキリスト様やマリヤ様の様な 物は無いけれど鏡に映った自分の姿に拝んで来て欲しい。 皆を代表してお願いと願をを掛けるのですがまかり間違う と神が削除すると言う言葉が怖くて仕方ありません。 今年は数名に絞って行って貰いました。 実話を話して覚悟してと脅かしながら・・・・・・・ 皆が安全に今以上に良い暮らしをさせて上げたい・・・・(願) |
毎年全員は参加出来ない為箕輪に移ってからは代表で上社ヘあいさつに行ってもらいます。帰りは恒例のおそばを食べて・・・。 実話です・・・・私が会社を辞めきっかけの決定的な事は西森さんと言う方に運命運勢??(後で分かったのが風水)を見て頂いた時。私の住んで居る場所は上社の地続きで「感謝して使って見なさいこれからは眠れなくなるほど忙しくなる。今までの事は貴方の背中の剣で全てを切り捨てなさい。これからは神があなたに人を運んで来る。来た人は神が連れて来たと思って使いなさい。また去って行く人も多かろう、しかし追っては行けないそれは神が削除するから・・・」とそれから2年後私は市役所と警察署に呼び出しを受け談判書もってお願いに行っていた。人が集まり過ぎて警察署には嘆願書を・・怒られた訳では無いがこの時から諏訪市役所と諏訪警察署の受け付けて頂いた方に本当に頭が下がった。何をすれば良いのか路頭に迷っていた時に西森さんと言う方を隣の方から紹介して頂き自殺を考えて居た時でも有り本当にすくって貰ったと思う。眠れない夜は真夜中一人で大社にお参りに行ったものです。今でも覚えていますが夜中の1時2時に私以外の人も手を合わせに来ているんですよ。自分だけが決して不幸では無いんだと思いました。 |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー