鳩舎に入れば一斉にエサをねだって来ます。 強制的に入舎を覚えさせる馴致の最初の訓練です。 1秒でも早く入舎させないと順位にかかわるので だいぶ近親に成って来ていますが初めてプラチナの カラーが発生しました。 薄っすらと赤みがかった色の発生も 顔の表情が何とも言えない。 水は60mの地下水を常時出しっぱなしです。 アルカリ性の水。薬やビタミン投与の時だけ 給水器を使用します。 私が今年で58歳鳩人生は守口連合から山下勢山の 浪速支部そして諏訪支部とこの年に成っても私より 下の人が居ません。今でも若年層に成るのです。 |
レースはここ2年また中断していますが鳩は細々と繁殖させ私の「め組・ジュリアン」一族は血を絶やさぬように継承しています。 色とりどりのインコやフィンチ・・鳥なら何でも好きですが大空を飛ばせる醍醐味はやっぱり鳩です。 レース鳩も鑑賞バトも白い鳩も皆一緒! ビッターズのオークションで殆ど出した「顔の綺麗な白い鳩」も数羽は残してあります。 キャリヤも6羽だけ今はレース鳩のカボです。 赤にイエローのみ黒は絶えました。 レッドテールのファンテール3羽だけ。もう繁殖はしていません。 選手鳩の部屋4坪の他に2坪の部屋が3部屋有ります。 レース鳩の種親は3ペアだけですが鑑賞バトや選手鳩などをカボに使ってまた選手鳩から戻し配合をしています。
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー