痛んだ外壁や屋根の雨漏りなど箕輪工場の修繕 本当にちゃんとした建築会社に頼めば仕事も丁寧で 本職だなと改めて関心した。 人を見極めるのも大事であり心が弱過ぎて浪花節に 成っていた自分を反省した。しかし今尚いい加減な 建築屋が仕事をしているかと思うとお金を払って頼んで いる方がかわいそうに成る。 センターの前のマンホール。90%が小鳥の糞尿。 醗酵して見事な黒土に成りかけています。 しかし本当に臭い・・・。たまらん! 今年はまだ植え付けは見越した方が無難かも センターの畑も皆で育てて昨年の物を研修中に 料理して食べます。また収穫の時は時間が有れば 届けて上げる事もしています。でも研修1か月間は めちゃくちゃ厳しくしつけます。寂しさを忘れる為の 我慢も大事な研修・・・。 寂しい~と思わない為にもセンターにいつも研修生が いる生活にしていかないとと思います。 3月5月そして11月とアホな私の頭では決算決算と 気が参る事ばかり自分自ら首を絞めていることに 未だに気付いていないんですね! ほんとアホだと思います。 でも研修生の笑顔に私のまだまだ夢が膨らむばかりです。
|
キットウが決算月で気が焦るばかりと頭が空回り・・・代表と言う職は逃げ出したくても逃げれない。 色んな事が有りました。 アンさん病院で検査・・・・・(幸) お袋79歳・・・入院、いよいよダメかも。嬉しい事と悲しい事が交互にやって来る。いたたまれない気持ちで一杯だ。 研修センターは今月は研修生がいて大家族の様で寂しさも忘れられる日々です。 若いっていいね!センターで過ごす1か月は受け入れ会社や研修生へ請求はしていません。全てキットウココが負担しています。しかし1か月間は夕方ショップの手伝いや畑やハウスの手助けをしてもらいます。報酬は食べ物と温泉などに連れて行って上げます。全てマナーの勉強と称して・・・お金もかかりますが助かってもいます。 センターには少なくとも200株のバラを育てています。 フィリピン人は本当に写真が好き へこたれずに3年間頑張って欲しい! 忙しい時こそ幸せを感じ取れるチャンスだと思って張り切る事も出来ますがいくつに成ってもお袋の病気には気が沈みます。
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー