右から2番目ペットショップ・イノウエのお母ちゃん!! 真ん中がBBファームさん。イノウエさんのお客様と 一緒に連れて来て頂きました。 でも本当に気さくな母さんでもし近くに有ったら私も いつも油売りに行きそうです。 群馬・茨城はレース鳩や鑑賞バト小鳥を見に行った物です。 一緒に行っていたF氏は昨年まだ67歳の若さで 亡くなってしまいました。本当に色んな所に連れて行って 貰いました。僕もまだ動けるうちに小鳥店巡りをしてみたいです。 BBファームと言えば文鳥です。130羽余りが 来ました。 今はゼブラフィンチ・キンカチョウで活躍中 (写真は6月の時です) 群馬県太田市のイノウエペットさんにキットウの ブログ見たよと言っていただければサービス有るかな??
|
とっても綺麗で可愛いご名刺を頂きました。 小鳥やさんって地方は本当に消えて行きます。交通の便の良い都会だけは活気がついている感じですがネット販売の規制は地方にとって本当に格差が出来た法律だと思います。 私一人どうのこうのと、ほざいてもどうする事も出来ませんが 先日保健所の信任の担当者が来られて更新時の現地調査をして頂いた時に「店を構えて毎年税務署に申告している会社として小鳥や亀位は資格がない方へでも送って上げたい」「本当に小鳥店が無い地域がどんどん増えている事」「違法建築で明らかに雨漏りなのに建設課は腰を上げないのに保健所はなんでこんなに厳しいのだろうか・・」色んな言いたいことを聞いては頂きました。でも法律で決まったことはどうする事も出来ません。 せめて地方で頑張っている小鳥屋さんを1件でも無くさないで欲しい物です。 カトレア咲きました。私のデスクで! |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー