地域貢献、歩道や法面の草刈り清掃を皆して早朝より 行いました。 法面は月1草刈りをしています。 以前ヤギを放牧して有名でしたが最近のヤギって 草を食べない奴がいてこの草の中に埋もれてしまうんですよ。 草刈りビバー班登場で 一気に刈り込みます。 お客様からスイカ貰いました 貰い物はなんでも皆でが 長野県で一番おいしい・・高級品のスイカでもベトナムの スイカを食べた事がある方ならお分かりですね! でもなんでも皆でする、食べるは一番おいしいです。
皆で自主的にやる。細かい事や文句ばかり言っている 団体にはなりたくない。楽しい事も皆で決めればいい。 不平不満も有るだろう。わかっちゃいるけど言葉に 表せれない絆が一番大事だと痛感した月であった。
|
早朝より従業員や実習生が自主的に出てきて会社の周りや歩道の清掃をしてくれます。 道路面に面しているのが多い為また皆で本業の仕事以外に地域が綺麗になるなら喜んで・・これが日本の姿、光景だと思います。 初めて日本に来た外人も戸惑いながら皆と一緒に・・ 夜はバーべキュウ 休日の昼間もバーベキュー 飲んで踊って なんでも焼いて 皆で集まって 遠く離れたベトナムを思いつつ・・帰りて~・・時もあるだろうね
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー