甥っ子に成る高校生。何のプレゼント? かは聞きませんでしたが
ご来店頂いてとっさに決めて頂いた ので外は既に夜です。 血統書の名前を考える時 いつも悩みます。この仔は吹雪の 中で生まれたので「ふぶき」と 命名しました。 |
紹介を忘れていました。 3月4日(日)寒い日。いつも御世話に成っている岐阜の日比野さん、甥っ子のプレゼントに柴犬お買い上げ・・・・ 「ライラ」の孫に成ります。1月8日吹雪の中で出産、母親は2歳に成りますが、まだあどけなさが残っていて、そろそろかな?と何も用意していない中の朝方出産と成りました。厳寒期の中外での出産。生まれて直ぐに兄弟は死んでしまいました。雪の積もる中を平気で飛び回りやはり日本犬だなと思う程元気に育ちました。 岐阜県の日比野さんはコキンチョウの繁殖で御世話に成っています。また地元の{バードセンター山本}さんに寄って必ず近くのお団子買ってから高速を飛ばして長野まで月最低1回はご来店頂いています。「何か持ってく?」がいつもの電話です。「近くの小鳥屋さんで十姉妹困ってるけど、買ってくれる?」など仕入担当もして頂いています。 この方とお会いに成りたい方は日曜日の午後3時以降が狙い目。「バードセンター山本」さんの小鳥を持って来て頂けますよ!!!! 岐阜県にはまだまだ小鳥屋さんが有るみたいでブリーダーさんやマニヤの方も沢山おられるので関東~中部~愛知県までの中継点に当社を使って頂けたらと思います。「店頭内勝手に交換などOKです。」
昨年9月日比野さんから持ち込まれたコキンチョウ・・・・・ |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー