南西から購入した畑と研修センターが 見えます。トラックは上の段から階段を 作る基礎工事に入りました。 庭園を造りたいのですが農地ですの で一気には出来ません。徐々に転用 してハウスの周りに色んな果実やハ ーブなど植えたい・・ニワトリも飼いた いけど近くに煩いおばさんが居るので 程ほどにしないと・・・トホホホホ。 |
6月12日から地元の信用建設さんに畑の計画・・ペット部と研修センターから階段でつなげる事と幅9m長さ22mのビニールハウスの基礎工事及び完全に良土にする為の工事に入ります。今有るビニールハウスは基礎が無い為冬場のネズミに苦労しました。基礎を廻すと農地転用をしなくてはなりません。税金も高く成ってしまいますが老後の事を考えて・・・・・と言うよりハウスの中に虫を食べる小鳥も放して見たいが夢です。信州の冬は寒いのでハウスの中には果樹も育てて見たい・・・この場所は調度柿の木が甘柿に成るか渋柿に成るかの境目です。隣に「コメリ」ホームセンターが有るので花木の入荷が有るとつい買ってしまいます。どんどん夢が広がってどうなる事かな~。バラも沢山植えます。挿し木で育ったバラもやっと植える場所が出来ました。 **************** 血糖値は下がらないは頭は剥げるはドンドン太るは腰は痛いは休みたいと思いながら、また仕事を増やしてしまう・・ストレスは自ら作って健康茶や色んなビタミン剤の飲みすぎで常に腹が下っています。本当に爺(ジジ)です。 どなたか住み込みで私を助けてくれる方居ませんか??? 返品で送り返された手乗りインコ。こんなに慣れているのに・・・雛は日々成長しています。写真を撮ってからご希望の納期までには様相も変ってしまいます。ショップから行ったり来たりで私の寝室に持ち帰って育てているのに可哀想・・返却されて箱を開けてご来店のお客さんが事情を聞いて、ほぼ一人餌に成ったこの仔を気に入ってくれて籠まで一揃いして購入して頂けました。やっと安住の飼育者と出会えました。ありがたやありがたや・・・・・・ |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー