店内・店外、空いたゲージで一杯です。 10月には籠が足らなくて鳥だらけ、夕方には吐き気がして何度と無く座り込んでしまいました。些細な件でトラブルも置き、こんなにつまらない仕事?をしてと本当に嫌にも成りました。 本業の従業員の手前も有る事で”社長の道楽”だと思っているのかまで落ち込みも有りました。 社長も頑張ってるんだから皆も頑張って欲しいの願いも有ったのですが、伝わった従業員が何人居る事やらと一番の悩みです。 後継者を育て無くてはと本業に少々外れ過ぎてる事をしていますが気持ちや考えはペットショップにはそうは有りません。 何でも一つの事をコツコツやって居れば必ずチャンスが見えて来ると思います。 文無しで始めたキットウは借金は銀行には有りますが保証人は一切有りません。私の性格は短気で超我がままでアホなのです。 取柄は正直だけです。 良くしゃべりますが(営業上がりですので)基本は無口で人見知りで一人でコツコツしているのが好きで陽と言うより陰のタイプです。エリートとかダンディーとは全く掛け離れており土建屋のオヤジタイプなので人様には小鳥が好きとか花が好きなどと言えないので趣味は隠れてしていた方で外見から全く似合わない事をしています。しかし小さい子犬に舐められると舐めかえしてしまう程慕ってくる奴とか「ゴメンナサイ」と謝られると本当に弱いのです。 沢山空いたゲージを見て去って行った小鳥達を思うとここまでして金儲けしなくても良いだろうと安堵した気分と寂しい気持と色んな事を感じました。 この場を借りて本業は製造業様に収めているステンレスプレート、アルミプレート、金属すべてのプレート加工ですので、どうか皆さんのお知り合いに当社のプレート品や金属の材料を進めて頂きたくお願いします。小鳥店が出来るのは本業合っての事でどこよりも早くをもっとうにしています。 支離滅裂な文章と成りましたが全国の方とドンドン知り合ってキットウを中心に輪が広がって行けばと勝手な願いを思っています。 沢山の方の励ましメールは一つづつ私のファイルに取って置いて辛い時に読み返して行きたいと思います。お顔も知らない方が殆どですが日本人ってやっぱり良いな~と感じます。 ベトナム人のアンが「こんなもんに何万も出して嬉しそうにする日本人のおじさんってアホだね!」とニッコリして笑ってる笑顔に私は日本人ってこれで良いんだと思います。 本当に日本人は働き過ぎのアホだと思います。ハハハハハア
|
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー