この子です。知る人ぞ知る・・・・ 下腹の羽が購入した時から生えてこない。 なななんとビックリ仰天! 人の手に載るのを嫌がるオオバタンまで 彼には甘え放題・・・・・すげ~すげ~の連発でした。 |
どんなに怖い子でも荒鳥でも慣らしてしまう上田から来る28歳OO君。 当店にご来店の方なら誰でも知って居るアオメキバタン看板息子・番鳥オウム。 可愛い声で「こんにちは!」「おはよう!」「バイバ~イ!」と低い声高い声女の人の声子供の声と使い分けて喋る子です。既に5~6歳と成りますが今でも言葉を覚えます。以前はタガロゴやしゃちょ~などすぐ覚えて喋ります。またこの子の凄いのは道具を使う事、細い小枝や割り箸を与えると手に持って背中や脇腹などを自分で掻きます。 テレビにも使えそうな位役者なのですが、この可愛い声もツラれてつい手を出すとガブっときます。従業員、私も含め何人も噛まれているのとお客さんもつい手を出して噛まれてしまうはめに成り、消毒液とサビヲを欠かせれません。「噛みますよ」と注意しても可愛い声につい撫でて見たくなる。訴えられたら冷や冷やです。 こんな子でもベトナムの研修生グエンには頬づりさせたり背中を撫でさせたりするのです。この子以外は全くダメ。 しかしOO君当社から購入した噛み付きホンセイインコやワイルドのキソデボウシをべた慣れ状態に慣らしてしまう特技が有りこの日も「大丈夫ですよ、可愛いですよ」となんなく抱き上げてしまいます。 本当にびっくりです。グエンでさえ抱く事は出来なかったのですが・・・・スゲ~すげ~の大騒ぎ・・・思わず写真に 欲しと言う人には28万と言ったり噛み付かれた時には20で持ってけとか1度はセールで18万とかその時の気分で価格を言っています。喋れば本当に可愛い。この子の横に他のインコを置いておけば皆この子の言葉を覚えてくれる先生でもあります。 オウムも人を感じ取る物が有るようですね。 しかしOO君は本当に凄いですよ! 「持ってけ15万」「うんお金貯めたらね!」・・・ただで上げちゃおうか・・・とととまで思っちゃった・・ でも本当は横でアンが大笑いしてサビオと消毒液とティッシュを持って笑い転げていました。 彼の手は血だら真っ赤・・おかしくておかしくて・。
白系のオオムは私個人で集めた物がまだ他にもいます。コバタン雄アールキバタン雄雌アオメキバタン雄2雌1・・・皆性格も良く1度は繁殖を夢見たのですがショップを始めたせいで等々籠の中の飼い殺し状態・・・本当に可愛そう・・・でも手放せません。皆好きだから・・・・・・・。
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー