福島産の赤カナリヤ・・・・・・大きいよ! セイオウチョウ110羽他・・・・・・・・・ 写真外にチャボ、キンケイ、ギンケイ、コジュケイなど が来ています。 12月初めにはウズベキスタン、スペイン からの野鳥も入荷しています。 小動物はちょっとづつだけ仕入れています。
|
9月10月と多量に小鳥を仕入れ過ぎて心身共に疲れました。今月は思ったより数が纏まらず生体集めに苦労しています。 噂では来年の9月から小鳥も対面販売が義務付けられるらしいと方々から情報が来ています。動物販売業の資格者同士の販売は良いようですが?? 絶対数のお客様が県外販売メインの為商売としては苦しく成って来そうです。小鳥を飼育するなんて時代は終わりが近づいているのだろうか・・・疑問です。 ネットサイトで野鳥の取り締まりで老人の方が捕まっている状況を見ていると戦後を頑張って来た世代の方たちが幼少の頃遊びと言ったら魚取りやメジロ取りなど当たり前だった様な気がします。 メジロなどの飼育全盛期には年間数万羽?位捕えられていたのかも知れませんがはたして数が激減したのは飼育鳥として捕えたからでしょうか??最近スズメも減りましたがスズメを捕えて隠れて飼育していた・・何て聞いた事も有りません。 日本の竹細工技術や5分の粉餌の技術などが無くなって行くのは寂しい気もします。 話がそれてしまいましたが、全国の方と知り合えて気が付いたことは近くに小鳥店が無くなってしまってホームセンターも無い地域も有り小鳥の餌すら売っていない地域も有る事を知りました。 こんなに日本が狭く小さく感じるこの時代に、本当に寂しい気がします。 12月20日~22日までに少々入荷しましたので入荷状況の連絡まで
オオバタン。ペア80万!!!如何ですか?
********************年末は発送29日まで年明けは3日か4日からに予定していますが会社は6日まで休みの為お振込の確認が出来ません。ご入金での指定は確認後の7日からの発送と成ります。 正式には来週ホームページ最初のお知らせで!
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー