持ち込まれてきた子亀達。全て繁殖物です。 当社は爬虫類の販売は弱い。お客数も少ない。 しかしカメを見ると私が欲しくなる。こいつは 顔が良いだとか早い遅い欠点があっても 見た物は全部欲しくなる、自分でもわからない。 皆さん私を儲けさせて下さい。 お願いしま~す。
|
輸入品がメインだと1品種が偏って多量に入って来る。お客メインの小売りだけに販売も中々難しいし国産単価に押されて薄利どころか赤字にも成る。こんな時に繁殖ブリーダーさんから安く持ち込まれてくるものは本当に有り難い。 実に1品1羽管理が行き届いて申し分が無い。売りづらい細カナリヤですがなんて良い形だろう。 浅田鳥獣店さんからもベルギーから入った薄雪鳩残って居た40羽全部購入した。自分でも繁殖しているしこの種は仲間からも届く。この2日間で薄雪鳩が重なって合計60羽余りが店頭に来た。アンに「アホか」と言われた・・・・・・私は黙って入荷した鳩の擦れた羽を抜き取ってB品(指曲がり、爪なし)を箱に詰め自分の繁殖場に持って帰った。 鳩入荷と聞くと「いらない」と頭の中では考えるのですが「全部下さい」と口から出てしまう。「どうするの」とは思うけど顔にはださねども内心子供の様に嬉しい。ましてや卸は安く買える、販売店の特権ですね! 小売店で薄雪鳩の在庫日本1なんて良いでしょう~。沢山の中から見て選んで下さい。
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー